7月お引渡し合計6棟【第3弾】高座郡寒川町岡田5丁目N様邸ご紹介♪大変喜んで頂けました

vol.1554

毎日暑いですね~
気温も40℃を超える勢い

でも
宮の里モデルハウスは
いつでも快適温度です

午後13時の一番暑い時間帯
外気温は38.5℃
室温は25℃前後をキープしています

暑い夏でも涼しい家
1年中快適にお過ごし出来ます

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

2025年7月29日(火)号

毎週火曜日水曜日は
恒例のオンラインルームツアー
7月お引渡し棟数は6棟

6家族皆さまに
大変喜んで頂けました

中には山あり谷ありお引渡しまで
トラブルもあったお客様もいますが
最終的には笑顔のお引渡し出来ました

それでは【第3弾!】
ご紹介いってみよう♪

高座郡寒川町岡田5丁目
N様邸新築工事

寒川町岡田5丁目N様
許容応力度計算による耐震等級3
一次エネルギー消費等級6(最高等級)
耐風等級2(最高等級)
断熱性能UA値0.60w/㎡・k 
気密性能C値 0.3c㎡/c㎡
建物面積107.64㎡(32.59坪)
土地面積121.14(36.64坪)

営業担当は大塚・石塚・山田
設計担当は名和一級建築士事務所
現場担当は岩島監督
棟梁は長坂大工

長坂大工、今回も丁寧な仕事
ありがとうございました
お客様にも大変喜んで頂けました
これからも引き続き
一棟一棟心のこもった
建築よろしくお願い致します

Kさんとの出会いは
ホームページからのお問い合わせ

ご実家のあるこの場所で
建て替えのご相談でした

当然、数社競合の中からのこ゚縁でした・・・
2世帯住宅ということで
限りある予算の中で最高の家づくりをする
広さや間取り等たくさん悩んだと思います
そしてたくさんたくさん検討したと思います

その中から選んで頂けたこと
大変光栄に思います

そして
トラブルもなく無事に完成し
大喜びのお引渡しとなったこと
心から感謝申し上げます

これもひとえに
お客様のご協力あってのこと
お客様も一緒になって
いい家づくりしていこう
素晴らしい家にしようと・・・

私達と一緒になって協力して頂けたから
最後は笑顔のお引渡しが出来ました
Kさんの人柄、ご協力があってこその
笑顔のお引渡しでした

家づくりは共同作業です
お客様を含め
営業、設計、現場監督、職人さん
家づくりに携わるすべての人達が
一致団結して家づくりをする

結果
素晴らしい心のこもった建築が出来上がる!
お客様に感謝!感謝です!

これからもお客さま笑顔の為
お客様にも自身にも協力して頂き
素晴らしい建築に向かって
いい家づくりしていきたい
そう思います

それではルームツアーいってみよう♪

リビングは12.5帖
限られた予算内での2世帯住宅
当然リビングは広い方が良いですが
生活スタイル日々の暮らしを考えて
家族にとって最適な広さとしました

リビングの隣接には寝室

2階に上がると第2のリビング
広々しています♪

洗濯物干しスペース
こちらも最近の定番
外干しはしない!室内干しをする
最近多くなりました、、、

玄関スペースにはベンチを・・・

2階のお部屋は白を基調とした
明るいスタイルに

固定階段のロフトは2世帯住宅には必須

立地は最高の場所
3方抜けていて
開放感は抜群です

いかがでしたでしょうか?

2世帯ではありますが・・・
完全2世帯住宅にするのではなく
色々考え、各々の生活スタイルも考え
ご家族協力し合いながら生活する

協力し合うことにより
価格も抑えられ
部屋のスペースを広く取れる

これから世の中、、、
ご家族で協力し合って生活していく
増えていきそうですね

Nさんのご協力があって
素晴らしい家づくり出来ました
本当にありがとうございました
これからも末永くお幸せに!

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】

【前々回YouTube】