- 2025年4月25日
新プロジェクトに向かう姿勢!
vol.1452 昨日はプランの作成やっぱり夜中の13時までかかりました そして最終仕上げて昼の12時までに提出ブログも朝書き上げて投稿 いそがし💦いそがし💦 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大き […]
vol.1452 昨日はプランの作成やっぱり夜中の13時までかかりました そして最終仕上げて昼の12時までに提出ブログも朝書き上げて投稿 いそがし💦いそがし💦 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大き […]
vol.1457 毎週火曜日水曜日はオンラインルームツアー 1棟1棟の積み重ねひと家族ひと家族の笑顔の積み重ね 丁寧に建築すること丁寧にお引渡しすること丁寧にアフターメンテナンスすること 目の前の仕事を大切に!1棟1棟積み重ねて参ります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28 […]
vol.1456 毎週火曜日水曜日は上棟報告&オンラインルームツアーこの記事、最近ますます重要度を増しています なぜか?って建築会社も2分化されています調子のいい会社とそうでないところ・・・ 2025年4月からの法改正や資材の値上がり、物価高による色々な値上げに伴い原価が上がり価格転嫁が出来ず粗利確 […]
vol.1454 昨日は夏日和でしたね 昨日は春の神奈川県大会ベスト8をかけた戦い日大高校は横浜商大に7対3で勝ち 久しぶりのベスト8進出これで夏は第2シード確定次は東海大相模ガンバレ日大高校! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を […]
vol.1452 今日は暑くなりそうですね明日は28℃を記録するというこれから春はなくなっていきなり夏 地球温暖化から地球沸騰化時代これからそういう時代になっていくでしょう これからの家づくり益々大事になっていきます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度 […]
vol.1450 昨日の最高気温22℃でも風が強かったので肌寒さは感じましたね・・・ 風が強かったので現場の足場が心配です 現場の足場が倒れたら大変💦現場サイドはチェックチェック常に現場をチェックして行きましょう このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経 […]
vol.1449 4月もあっという間に中旬春は新しい仲間も加わります 新しい仲間も希望や期待を持って入社してきてくれます、、、 よーし頑張るぞ!と希望や期待を抱いて来ますが逆に不安いっぱいで入社します 今いる従業員の人たちは少しでも不安を取り除けるよう少しでも早く慣れてもらえるよう気を配って上げてほ […]
vol.1448 南海トラフ大地震被害想定270兆円と・・・先日、発表されました いつ何時起きてもおかしくない大地震 起こった時の事を考え生きていく必要があります 常に心の準備が必要です 今日は悪い事が起こることを想定し心の準備が必要そんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産 […]
vol.1447 4月もあっという間に中盤1日1日が過ぎ去っていきます 日々感動、日々感謝しながら過ごしていきたいですね・・・ 今日はYouTube撮影をして感じたこと・・・そんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わっ […]
vol.1446 10年続ける・・・10年続けると世界が変わる見る世界を変える為には10年続けることが大切 今日は10年続ける宣言です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せ […]