- 2021年7月24日
タイセーハウジング標準仕様(標準設備)を ブログにて大公開!
vol.64 タイセーハウジングの標準仕様(標準設備)を一挙公開。 メーカーから商品名・機能性・特長までくわしく紹介していきますね\(^o^)/ 読んで頂ければ、どんな設備がついているのか?よーく理解出来ると思いますのでよろしくお願いします。 キッチンは クリナップorタカラスタンダード 標準仕様キ […]
vol.64 タイセーハウジングの標準仕様(標準設備)を一挙公開。 メーカーから商品名・機能性・特長までくわしく紹介していきますね\(^o^)/ 読んで頂ければ、どんな設備がついているのか?よーく理解出来ると思いますのでよろしくお願いします。 キッチンは クリナップorタカラスタンダード 標準仕様キ […]
vol.63 相模原市南区下溝にてS様邸着工しました。 ■物件名:相模原市南区下溝(S様邸) ■日付け:令和3年7月15日(水) S様がこの地に住宅を建てることになった理由は・・・ 自然が多く、価格・広さが魅力的だったのが決め手になりました。 土地面積(112㎡) 価格1080万円 S様の想いを胸に […]
vol.62 当社モデルハウスでも採用している屋上庭園(スカイプロムナード)についての紹介です。 金属防水スカイプロムナードについて 優れた防水性能 創業45年、全国45万棟以上の施工実績 メンテナンスフリー 燃えない、燃え広がらない 亀裂を防ぐ、雨を侵入させない 優れた防水性能 木造住宅に特化した […]
vol.61 ■ 物件名:伊勢原市東成瀬№4 M様邸 ■ 日付 :令和3年7月12日(月) M様邸上棟しました、職人一同一棟一心の気持ちを大切に真心込めた家を建てていきます。
vol.60 ちょっと、かっこいいモデルハウス紹介内装編です。 間取りは1階を広々空間としたいので2階に水まわりを持っていきました。1階リビングを広く取りたい場合は2階にお風呂、洗面所をもっていくとプランの納まりが良くなります・・・ 玄関は人気のシューズインクロークを設け広々空間とし、古材を貼ること […]
vol.59 小学校1年生から始めた野球12年間の野球人生が幕を閉じた。息子の高校野球の夏が終わった・・・私が野球をやっていたということもあり野球をやってほしいとの願いで野球をやり始めた感がある・・・ 子どもの頃は一つの事をやり通す事、何かに没頭する事を学ばせたかった。 それが、野球でした。息子には […]
vol.58 cocolo+fun-in-the-sun 温水西モデルハウスのご紹介です。 コンセプトは青空の下で楽しむリビング『青空リビング』を設置 外観はブラックを基調に重厚感ある存在に 1階部分のサイディングはkmew の SOLIDO鉄黒・ラップにすることで施工納まりが良くなり、素敵な外観に […]
vol.57 ◇タイセーハウジングの建物が 選ばれる理由7つの保証 住宅完成保証制度とは? 住宅完成保証制度とは、契約後に工務店が倒産した場合に施主の追加負担の保証などを行ってくれる制度です。 工務店が倒産すると、vol.56でも紹介したように工事を引き継ぐ会社がなかなか見つからない、引き継いだ会社 […]
vol.56 東京都北区にて工事期間中にとある、工務店が倒産してしまった為タイセーハウジングが後工事を引き継ぐ事となりました。 経緯は紹介にてお客様をご紹介して頂く事になり、お話を聞く事となりました。 「今現在上棟して建築中なのですが・・・」 建てている工務店が倒産してしまい工事がストップしてしまっ […]
vol.55 ウッドデッキは天然木にするべきか?はたまた人工木(ERデッキ)にするのか? 迷うところです。 そこで 天然木のメリット・デメリット人工木のメリット・デメリットについてのお話です・・・ 天然木のメリット 色合いが、最高にかっこいい白の外壁との相性バツグン 天然木のデメリット 時が経つと色 […]