- 2024年6月8日
5月上棟分【合計7棟】心を込めて上棟しました♪
vol.1138 6月に入っていますが・・・まだ梅雨入りしませんね 現場としては雨が降らない方が工事が進むのでいいのですが 雨は雨で降らないと色々なところに支障をきたすので良くありません やっぱり自然には逆らわずあるがままに生きていきたいと思います??? このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・ […]
vol.1138 6月に入っていますが・・・まだ梅雨入りしませんね 現場としては雨が降らない方が工事が進むのでいいのですが 雨は雨で降らないと色々なところに支障をきたすので良くありません やっぱり自然には逆らわずあるがままに生きていきたいと思います??? このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・ […]
vol.1128 台風1号発生昨日は夕方から風雨が凄かったですね、、、 これから台風の季節建築現場は注意しないといけない季節になります こういう風、雨が強かった翌日は 現場監督は各自担当の現場に走り営業も売出中の現場に走り状況を確認して来ます 現場対応は常に注意を払い家を建てて行きます大きな事故に繋 […]
vol.1127 昨日の夕方から雨予報でしたが・・・ なんとか持ちましたね、、、 上棟の日の雨は気が気じゃありません このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さ […]
vol.1118 5月もあと2週で終了です昨日も新規のお客様が4組来店本日も2組来店そして打ち合わせのお客様も本日は沢山のご来店があります 賑わう店内ですが・・・しっかり接客をして行きたいと思います 1組1組に心のこもった接客1人1人に心のある対応これが魂の家づくりに繋がります このブログ管理者大久 […]
vol.1117 5月に入り一気にお客さんが動き出した感がありますね 今週末も満席状態が続きます お客さんから頂いたリゲイン飲んでガンバルゾー-- このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく […]
vol.1103 今日は65年ぶりの暑さだそうですね 山形県では初の30℃越え5月なのにこの暑さ夏はどうなっちゃうんでしょう・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せである […]
vol.1100 1100回目最初の頃は1日2記事を毎日投稿していたので1100回ですが・・・ あと1ヶ月終了すると毎日続けているこのブログも丸3年になります 休みの日も正月も体調不良の時も毎日毎日ブログ投稿続けています 今回は切りもよく1100なのでよく来たーーーとお祝いです これからも1200、 […]
vol.1099 2024年も今日で4ヶ月経過1年の3分の1が終了 残り3分の2でも1年を4つのクオーターに分けると 4月は第2クオーターに入っています この第2クオーター結構、中だるみします 今年は頑張るぞ!と勢いをつけて頑張れるのが1月~3月 でも4月、5月、6月ってだらけて来ます たしかに4月 […]
vol.1069 3月も今日で最終日桜も一気に満開になりそうですね 3月上棟合計5棟最終2家族のご紹介です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大 […]
vol.1068 球春到来! ドジャースも本拠地開幕日本のプロ野球も開幕春が来ましたね~ 桜が少し遅いですが・・・昨日東京でも開花宣言!あとは桜が満開になれば最高です! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せ […]