vol.6
本日はアフターメンテナンスを
行なって参りました!
階段上のキズ補修とクロスの2年点検の補修作業です。
1年〜2年経過すると木は生きている為
どうしても割れが生じてしまいます。
ただし、2年目の点検の時に補修作業を
しっかり行いますのでご安心ください!
割れがわかりにくい安価なクロス(厚手のクロス)
を使用すれば補修作業がいらなくなりますが…
やはりリビングや部屋は
クロスによって全然別の印象になりますので
いいクロスを使いたいですものね・・・
今後も上質で薄いクロスを
提案していきたいと思います。
家はやはり、手間暇かけなければ
「良い家」はできません。
細かいところ、見えないところこそ
しっかり作り込む事により
素晴らしい家が出来上がります。
今後もアフターメンテナンスを
充実させてお客様とよりよい関係、
永いお付き合いをさせて頂くことが
信用に繋がっていくと思いますので
日々鋭意努力して参りたいと思います。




