3月上棟合計5棟【第5弾!】伊勢原市石田M様邸心を込めて上棟しました♪

vol.1463

今日は和歌山県まで出張に来ています

出張に来ても朝4時30分に起き
ブログを書いています

夜どんなに遅くなっても
毎日のルーティーンは崩すことなく
続けていきます

火曜日水曜日は恒例の上棟報告
3月上棟は合計5棟!
本日は最終のM様邸のご紹介です

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2025年4月29日(火)号

伊勢原市石田M様邸新築工事

令和7年3月27日
伊勢原市石田M様邸新築工事
心を込めて上棟しました♪

DCP PHOTO

DCP PHOTO

営業担当は杉本
設計はレイアウト設計野口先生
現場監督は高井監督
棟梁は高建装の佐藤大工

佐藤さんは創業当時からずーっと
たたいてもらっています
いつもいつもありがとうございます
今回も魂のこもった建築
よろしくお願い致します

Mさんとの出会いは
スーモカウンターからの紹介

今現在は多摩方面で
お住まいになっています

遠方からのお引越しの場合
どこのエリアに住むのか・・・
どういう地域に住むのか・・・

物件探しって悩みます

このような大きい開発分譲地に住むのか
はたまた古い町並みの所に住むのか

遠方のエリアから引っ越す場合
馴染のないエリアからの
住まいを決定する場合・・・

ほとんどの方は

旦那さんの実家の近くか
奥さんの実家の近く
又は今お住まいになっている近所

物件探しもこのパターンになって
いるのではないかと思います

少し前は仕事場の近く
仕事場に通いやすいエリア
ここを重視している傾向が多かったですが・・・

今はこの仕事場に近いエリアでの
住まい探しは重視
されなくなっている気がします

これは時代の流れの変化です

時代はどんどん変化していきます
物件探しもどんどん変化していきます

お客さんの理想を叶える為
お客さんに住んだあと
タイセーさんと出会えて良かった!
そう思ってもらえるよう

これからも時代の変化を敏感に感じ
時代の流れを感じ取り

お客さんに理想の住まいを提供出来るよう
タイセーさんと出会えて良かった!
そう思ってもらえる
土地探し、土地づくり
頑張っていきたいと思います

Mさんも打ち合わせが順調に進み
上棟まできました

あとは職人一同
魂のこもった建築して
素晴らしい家を完成させるのみです

それでは今暫く完成までお待ちください!

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
【前々回YouTube】