vol.1326
12月もすでに中旬に差し掛かり
いよいよ寒くなってきましたね~
今年は雪が多いといっていましたが
どうなるのでしょうか
朝の気温はマイナスに
なるくらい寒いです
そして宮の里モデルハウス
宮の里は厚木でも山の方
気温は朝4時48分時点で
マイナス1.9℃です
でも室内温度は23℃前後と
安定しています
夏は涼しく冬ぽかぽか
1年中快適なおうちです
優秀な家です!
このブログ管理者
大久保武史とは・・・
建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2024年12月13日(金)号
昨日は2024年度
今年の漢字が発表されました
「金」でしたね
オリンピックもありましたし
大谷翔平選手の50-50達成で
値千金の金だそうです
無理くり付けた感じの金ですが・・・
佐渡の金山が世界遺産登録
政治と金の問題、裏金問題
闇バイトでの「金」目当ての
強盗事件多発
物価高騰での金が必要となったなど
キン、カネにまつわる「金」が
今年の漢字に決定しました
金「カネ」はいつの時代も
切っては切り離せないもの
大変な世の中になっていますが
これはいつの時代になっても
その時その時で
大変な時代ということです
その瞬間その瞬間を一生懸命生きる
その事が大事です、、、
今年の漢字が発表されると
「今年はそういえば
どういう年だったかなぁ~」
自分自身にとってどうだったかなぁ~
振り返ることが出来ます
ちなみに2023年の漢字は
「努」
でした
vol.961 先日1年の世相を漢字1文字で表す 今年の漢字が発表されました 2023年は【税(ゼイ・みつぎ】と発表されました みなさんは今年の1年はどうでしたか? このブログ管理者大[…]
努力の努でした
年始めに
人生の中で一番努力しよう
人生終わりの時に
「あの時一番努力した!」
そう思える年にしていこうと
2023年はやり切った年でした・・・
では、2024年はどうだったか?
まだ最終決定していませんので
また今度発表します
ちなみに2023年は【努】
2022年は【続】
2021年は【変】
vol.221 2021年12月14日(火)号 毎年恒例の今年の漢字 1文字が発表されました。 今年は 『金』 でしたね、、、 オリンピックで日本人選手が多くの金メダルを獲得したことや 大谷[…]
2022年はブログに
書き忘れましたが
色々なものを
継続出来た年でした
続いた年だった
ので「続」です!
ブログも継続
YouTubeも継続
早起きも継続
コロナ禍も継続
色々続いた年
色々継続出来た年でした。。。
さぁ今年の漢字は
なんにしようかなと思い
一年を振り返ります
反省及び来年度の目標を立てながら
2024年度を振り返り
2025年度を考えていきます
皆さんも今年の反省をしながら
一年振り返ってみてはいかがですか
人は反省しながら前に進む
反省しながら向上していく
では、また明日(^.^)/~~~
👆エアコン1台で冷暖房の家