vol.1572
ここ数日雨が降り
涼しかったのですが
昨日は暑さが戻ってきました
昼12時52分現在
宮の里モデルハウス
外気温35.4℃
室内温度25.1℃
👇

宮の里モデルハウスは今日も
外がどんなに暑くなっても
室内は涼しい
そんな家です、、、
でも外気温35℃は
涼しく感じるのは
自分だけでしょうか・・・
40℃超えじゃなければ暑くない?
そんな気候になってますよね
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2025年8月16日(土)号
昨日は
「生かされている=感謝の気持ちを持つ」
そんなことを思う日でしたが・・・
vol.1571 8月15日今日は終戦記念日 あらためて思う 今自分は「生かされている」ゆえに感謝の気持ちを持って生きていく そんなことをしみじみ思うそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史[…]
今日は
感謝の気持ちを持てない人
感謝の気持ちを
持ち合わせない人がいたら
どうするか?
そんなお話です、、、
感謝の気持ちを持つ人
感謝の心を持っている人
こういう人は一緒にいて
気持ちいい
一緒にいると心が洗われる
そんな人たちばっかりだと
人生、生きていて
気持ちいいですよね
「ありがとう」
「ありがとうございます」
この言葉が飛び交う日常
お互い感謝の気持ちが
溢れている場所
ここは気持ちいい場所
居心地のいい場所です

数多くのお客様を
接客させて頂きますが
この感謝の心を持っている方に
出会うとホント!
幸福な気持ちになります
一緒に家づくりをしていて
こちらも感謝の気持ちになれます
先日YouTubeで紹介させて
頂きましたお客様
めちゃくちゃいい方で
家づくりをお手伝いさせて頂き
大変光栄です
また働く仲間
働いている人達が皆
感謝の気持ちをもって
「ありがとう」の数が
職場に増えると仕事をしていて
気持ちいい気持ちになります
家族も感謝の心があると
自然といい家族になり
幸せな時間を過ごせると思います
こうやって感謝の輪が広がると
人生豊かな心になると思います
しかし、反面
感謝の心を持ち合わせていない
お客様もいます
こういうお客様とは
交わることはないでしょう・・・
働く仲間
ここも自然と離れていくでしょう
自然と一緒にいれなくなります
他人はいいのですが・・・
家族となると身内となると
話しは別です
切っても切り離せない状況
家族だから切ることも出来ない
雰囲気が悪くなる一方
最悪の状況になってしまいます
感謝の心がない人がいれば
離れていけばいい
感謝の心を持ち合わせない
人がいたら
その場から立ち去ればいい
でも家族にいたら最悪ですよね
離れたくても離れられない
その場の雰囲気は悪くなる一方

それだけ感謝の心って重要なんです
周りを明るくする事も出来るし
周りをいい雰囲気にすることも出来る
その反面
嫌な思いをすることもあるし
雰囲気を悪くしてしまう場合もある
感謝する心

これって重要なんです
感謝する気持ちがあれば
その人がいるだけで
周りが明るくなります
雰囲気が良くなります
感謝する気持ちには
凄いパワーがあるのです
それだけ素晴らしい事なんです
さぁ今日も一日
素敵な日にして行きましょう♪



👆エアコン1台で冷暖房の家

