CATEGORY

こごと

  • 2025年9月4日

相手を尊重することの大切さ

vol.1591 今日はいくらかいいですね少し気温が下がって。。。現場は多少作業やり易いですね 家づくりにはチームワークはかかせないなくてはならないもの今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から […]

  • 2025年8月31日

建築確認取得の遅れがひどい?!なんとかならないものか・・・

vol.1587 本日は2025年4月の法改正以降の建築確認取得状況についてのお話です 今年の年始め2月くらいの新建ハウジングさんの記事です 様々な工務店が対応済と書いてありましたがこの混乱は過去一番ではないでしょうか・・・ 2025年4月の法改正 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産 […]

  • 2025年8月29日

人は失ってから気付く!感謝という心

vol.1585 人って失ってから気づく 失う前は当たり前のごとく毎日過ぎ去っていく でもそれって当たり前じゃないなくなって初めて気づく 今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]

  • 2025年8月28日

首都圏新築マンション平均1億円超え

vol.1584 首都圏の新築マンションもついに平均1億円超えとなりました ちょっと前は億ション億ションと騒いでしましたが。。。。 今では億ションが当たり前そんな時代となってきました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験 […]

  • 2025年8月25日

将来45℃になる?!この暑さ💦お家時間が大切・・・

vol.1581 昨日も都心では最高気温を更新以前ですと、、、お盆が過ぎたら涼しくなるそう言われていましたが今後はそうはならないですね 小学校も暑すぎて2学期の始業式を遅らせるそんな状況です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底 […]

  • 2025年8月22日

県立岐阜商業あっぱれです!

vol.1578 県立岐阜商業あっぱれでしたね 準々決勝の横浜高校の試合といい昨日の準決勝 素晴らしい試合で勇気をもらえました 感動しました! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小 […]

  • 2025年8月16日

「感謝する心」ここには凄いパワーがあります!

vol.1572 ここ数日雨が降り涼しかったのですが昨日は暑さが戻ってきました 昼12時52分現在宮の里モデルハウス外気温35.4℃室内温度25.1℃👇 宮の里モデルハウスは今日も外がどんなに暑くなっても室内は涼しい そんな家です、、、 でも外気温35℃は涼しく感じるのは自分だけでしょうか・・・ 4 […]

  • 2025年8月15日

生かされている=感謝の気持ちを持つ

vol.1571 8月15日今日は終戦記念日 あらためて思う 今自分は「生かされている」ゆえに感謝の気持ちを持って生きていく そんなことをしみじみ思うそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸 […]

  • 2025年8月14日

FM横浜のラジオ番組出演させて頂きました!

vol.1570 昨日FM横浜のラジオに出演したのですが・・・ 見逃してしまいました(笑) このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い想いを […]

  • 2025年8月9日

やったらやられる!

vol.1565 今年は戦後80年戦争のない平和な世の中を・・・ 今日のお話は「やったらやられる!」 そんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。 […]