- 2025年1月6日
仕事始めからいきなりトラブル!!
vol.1350 2025年1月6日本日よりスタートです 仕事始め、しかしいきなりトラブル発生ブログが稼働しません(1月10日に復旧しました) このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小 […]
vol.1350 2025年1月6日本日よりスタートです 仕事始め、しかしいきなりトラブル発生ブログが稼働しません(1月10日に復旧しました) このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小 […]
vol.1347 正月3が日はみなさんどのようにお過ごしですか? 今年から都内の百貨店などは正月1日は休業 近隣のスーパーなどもほとんどが休み 休業しているところが多いようです、、、 働き方改革の一環として休みとしているようです 働く従業員のことも考え休日も必要 このような考え方が浸透することにより […]
vol.1346 今年は穏やかな年となりますようにそんなことを願いつつ正月を過ごします ブログを見返すと昨年は正月から能登の地震が起きたり飛行機事故だったりと大変なスタートの2024年でした 2025年は穏やかなスタートになることを祈ります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり […]
vol.1340 今日で2024年度の仕事納め みなさん大変お疲れ様でした~ ほとんどの企業が今日で仕事納めでしょう みなさんはどうでしたでしょうか? 私は最後までやり切ったそんな2024年でした・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗し […]
vol.1333 建築って奥が深い本当に奥が深い そう思う岐阜の出張でした・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い想いをブログに綴 […]
vol.1329 今日の朝飛び込んできたニュース マーくん巨人入団ですね 楽天を自由契約になった田中将大投手動向が注目されていましたが・・・ まさかのジャイアンツ 来年は3月に東京ドームでメジャーの開幕戦ドジャース対カブス 大谷翔平選手、山本由伸投手 VS鈴木誠也選手、今永投手の対決 日本野球 […]
vol.1328 本日のお話 家庭内別居ならぬ家の中別居 これ!おススメです というお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱 […]
vol.1307 11月も終盤12月に差し掛かってくるとなんか、、、気持ちも焦ってきますよね この時期常にいい聞かせる事 丁寧な仕事を心掛ける!丁寧さを忘れない 今日のテーマ「丁寧」そんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗し […]
vol.1298 11月も今日で半分残り半分過ぎれば今年も残り1ヶ月 12月といえば「師走」年末が近づくといそがしくなりそうな気分 でも“”てくてく“”歩いていこう 今日はてくてく人生そんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗 […]
vol.1290 本日はこの話題でしょうね アメリカ大統領選挙 トランプ氏大統領に返り咲く このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い想いを […]