- 2022年7月8日
気密測定Ⅽ値(総相当隙間面積)=0.27㎝²/㎡を達成!
vol.446 本日は先日お引渡ししたお客様の気密測定を行いました、、、。 測定結果 0.27㎝²/㎡を達成! 現場の方々お疲れ様でした素晴らしい結果を達成しました! このお客さんは凄ーく断熱性能、気密性能にこだわる方で自分なりに色々調べ一緒に家づくりをさせて頂きました、、、。 通常の標準仕様では気 […]
vol.446 本日は先日お引渡ししたお客様の気密測定を行いました、、、。 測定結果 0.27㎝²/㎡を達成! 現場の方々お疲れ様でした素晴らしい結果を達成しました! このお客さんは凄ーく断熱性能、気密性能にこだわる方で自分なりに色々調べ一緒に家づくりをさせて頂きました、、、。 通常の標準仕様では気 […]
vol.445 ケイミュー、ニチハの窯業系サイディングのほか 人気のある金属系サイディングがガルバリウム鋼板です。 ガルバリウム鋼板でも色々なメーカーがありますが 当社はアイジー工業のガルバリウム鋼板を採用しています。 軽量で断熱性が高く 意匠性と機能性が良い そして耐久性に優れている外壁材 デザイ […]
vol.442 Fuge(フージェ) 人気の高い、ケイミュー光セラに対抗するのは ニチハはフージェです! 仕上がりの美しさとメンテナンスコストの大幅削減を実現した新世代の外装材 外壁どうしの継ぎ目が目立ちにくい「四方合いじゃくり」仕様と色あせに強い超高耐候塗装「プラチナコート」を採用 塗装の変色・褪 […]
vol.440 外壁のメンテナンスは40年後に 今、当社外壁で一番人気のケイミュー光セラ 外壁のメンテナンスは40年後に というキャッチフレーズで人気急上昇! みなさん、やっぱり30年後40年後のメンテナンスが気になります、、、。 外観の美観はいつまでもきれいに保ちたいですからね♪ この光セラ 外壁 […]
vol.437 当社の外壁材は標準仕様が ニチハとケイミュー 以前、ブログで( ^ω^)・・・ クリナップとタカラのキッチンどっちがいいの???? という記事を書きましたが 実はこの記事が人気の人気1年経ちいちばん読まれていました。 この記事を書いてからそろそろ1年になりますのでまた後日、、、。 1 […]
vol.434 エクセレージ親水15mmネオロック親水16mm 雨で汚れを洗い流す親水コート仕様の外壁材 親水コート ー汚れを洗い流すー親水コートの表層は水になじみやすい親水基に覆われています。 雨が降れば、親水基が汚れとの間に雨水を入り込みやすくするため壁に付着した汚れが浮き上がり雨水と一緒に洗い […]
vol.433 モエンエクセラード16Ⅴシリーズ/ニチハ ニチハの高品質外壁材モエンエクセラード 国産木材チップを利用した「オフセットサイディング」です。 優れた性能と多彩なバリエーションを有しリアルで再現性の高い柄表現が自慢 ニチハ通気金具工法 雨が降るたびキレイになるセルフクリーニング機能 外壁 […]
vol.430 デュポンタイベックハウスラップ 雨漏れしない 万が一雨が侵入しても大丈夫 最後の砦 住宅外壁下地用シートデュポンタイベックハウスラップ 透湿性、防水性、強度どれをとっても他社メーカーの上をいく 30年以上の実績約400万棟以上に採用日本の家の長寿命に貢献しています。 30年前の家のリ […]
vol.429 2022年6月22日(水)号 ここ2、3日石川県の珠洲市で地震が頻繁に起こっていますね 以前、石川県珠洲市に行ってきたので 心配です(; ・`д・´) 石川県の能登半島に行くと 黒い瓦屋根がいーっぱい どこを見てもみんな同じ家 能登名物黒い瓦屋根 見ていても圧巻の瓦屋根ですが こんな […]
vol.428 2022年6月21日(火)号 先日の木曜日念願のウォシュレット装着しましたーーーー! 今日は嬉しい報告です(^.^)/~~~ 2020年7月にこの事務所に移転したのですが、、、。 屈折2年やっとウォシュレットを装着しました! これで皆さんに冷たい便座に座らせることなく出来ます。 ずー […]