- 2022年7月12日
ものづくりには想いが必要!物語が必要!
vol.450 2022年7月12日(火)号 ものづくりには想いが必要 ものづくりは物語が必要 使命とはお金をもらわなくても出来るものですか? 今日は、そんなお話です、、、。 先週、奈良県の櫻井さんにお邪魔し 私たちが日ごろ使用させて頂いている 柱1本1本にも魂がこもっていて 強い想いが詰まっている […]
vol.450 2022年7月12日(火)号 ものづくりには想いが必要 ものづくりは物語が必要 使命とはお金をもらわなくても出来るものですか? 今日は、そんなお話です、、、。 先週、奈良県の櫻井さんにお邪魔し 私たちが日ごろ使用させて頂いている 柱1本1本にも魂がこもっていて 強い想いが詰まっている […]
vol.417 2022年6月10日(金)号 品質を大切に、安心・安全な建物を提供する、、、。 私は、家に携わって以来 このことだけは大切に家づくりをして来ました。 不適切な生コンを出荷してJIS(日本産業規格の認証)を取り消され、色々調査が入っていることが報道されていますが、、、 このJIS規格ホ […]
vol.409 2022年6月2日(木)号 新しい社是社訓に邁進していく為には 常日頃から忘れずに心がけていかなければならないこと 迷ったり、違う方向に向かってしまわないように 日々常に自問自答しながら掲げた行動指針は、、、 お客様に感動する家づくりを提供し続ける為に 自分自身にも社員さんにもそして […]
vol.408 2022年6月1日(水)号 タイセ-ハウジングの新しい社是社訓が完成しました! 今後この社是社訓を元に日々の家づくりに励みます! 以前の経営理念は、、、 『人を大切に、人の心を大切にする企業になり、誇りを持った仕事をし、企業価値を高め社会の進歩発展に貢献します。』 このような経営理念 […]
vol.391 2020年5月16日(月)号 タイセーハウジングの営業マン紹介シリーズいかがでしたでしょうか? タイセーハウジングの営業はベテラン勢から若い社員まで 様々ですが・・・ みーんな人間性は抜群!いいヤツが揃ってます\(^o^)/ とにかくお客様の為に一生懸命な家づくりしようと お客さんの […]
vo.326 2022年3月12日(土)号 ウクライナ情勢が日に日に悪化していきますね、、、。 色々なところで大変な支障があります。 ロシアへの経済制裁 エネルギー価格の上昇に伴う支出増を各家庭の負担額に試算してみると… 各家庭で年7万円の負担増 年収300万円世帯の負担額は消費税3%増税分以上の負 […]
vol.308 2022年2月24日(木)号 今日、「えっ」と思った事。 朝のTIME,でやっていましたが 郵便を出すときに 「〒」って書いちゃいけないの知ってましたかーーー? 「〒」を書いてしまうと機械で読み取れない為郵便局員が手作業で仕分けする羽目になってしまうんだとか、、、。 良かれと思ってい […]
vol.278 2022年1月29日(土)号 東京もついに感染者1万7631人 オミクロン株の脅威が凄まじいです⤵ どうなってしまうのだろう??? 当社ではまだ身近に感染者はいないのですが、、、 お客様の子供が幼稚園で感染などして家庭内感染が多数出てきています。 会社ではまだ感染者は出ていないのです […]
vol.248 2021年1月7日(金)号 今年のテーマは 住み心地の良い家幸せいっぱいの暖かい家良い土地を届けたい一心で仕事に邁進する! これです! 昨年6月から毎日ブログを更新するようになり、徐々にお客様にも見て頂くようになりました。 日々、励ましのコメントなどたーくさん頂けるようになり、 接客 […]
vol.245 2022年1月4日(火)号 今日は2022年仕事始め。 いよいよ始まります! 2022年シーズン 朝のルーティーンは今年も変えずに頑張って行きます❗❗ 小さな積み重ねがとんでもないところへ行くただ一つの道。 まだ見ぬ世界を見るために 毎日、毎日の積み重ね 頑張るぞーーー 2020年度 […]