お客さまの笑顔!これが一番のやりがいです♪これからも愚直にがんばっていきます

vol.1447

4月もあっという間に中盤
1日1日が過ぎ去っていきます

日々感動、日々感謝しながら
過ごしていきたいですね・・・

今日はYouTube撮影をして
感じたこと・・・
そんなお話です

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2025年4月13日(日)号

昨日も大工さんの
紹介YouTube撮影して来ました

鹿野(かの)大工さん

鹿野さんは15歳から大工をやっていて
今64歳なのでもうすぐ半世紀
50年近く大工をやっています

木造建築1本
50年という歳月
中々出来ないですよね

まさしく木造建築の
プロフィッショナル

素晴らしい技術を持っていて
頼もしい限りです
その様子はまたYouTubeでお知らせします
お楽しみに♪

このように大工さんの紹介動画
ひじょ^-にお客さんに好評です

先日もY様のご自宅で
YouTube撮影させて
頂きましたが・・・

Yさんもつくっている方の顔が
見えるって安心感があるそうです

自分の家をつくっている方が
どのような人なのか・・・
みなさん気になるところですよね

そこを今配信している
タイセーチャンネルで
紹介することにより
お客様に少しでも安心して頂ける
大工さんも紹介することにより
責任を持って施工して頂ける

すべてが相乗効果になっています

これからも引き続き
職人さん紹介していきますので
どうぞ応援のほど
よろしくお願いいたします

でも一番は・・・
やっぱり
お客様が喜んでお住まいになって
頂いていること
笑顔でお住まいになって
頂いていること

これが一番うれしいですよね

お客様が笑顔でいること
笑顔を届けられていること
これが私達にとって一番のやりがいです

営業もお客さんに喜んでもらえること
設計士もお客さんに喜んでもらえること
現場監督もお客さんに喜んでもらえること
大工さんもお客さんに喜んでもらえること
各職人さんもお客さんに喜んでもらえること

感謝の言葉を頂けること

これが一番仕事の
やりがいに繋がります

この繰り返し繰り返しが・・・
積み重ね積み重ねが・・・
笑顔の積み重ねが・・・
生きる力となっています

お客さんに喜んで頂けること
感動に繋がり感謝に繋がります

この笑顔をもらえること
これは営業が一生懸命お客様の為に
走り回って頑張っている証拠
設計士が一生懸命お客様の為に
プランを考え全力で提案する
現場監督がそれをカタチにしていく
大工さんが心を込めてつくっていく
各職人さんが間違えのないよう
作業していく

このひとつひとつの積み重ね
一人一人の努力の積み重ねが
お客さんの笑顔に繋がると思うと
考え深いものがあります

これを愚直に積み重ね
一生懸命頑張ることにより
笑顔の数が増えます

これからもひとりでも
多くの笑顔を作れるよう
全力で頑張っていきたいと思います

日々感動しながら過ごす
日々感謝しながら過ごす
これからも愚直に
続けていきたいと思います

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
【前々回YouTube】