vol.1618
今日から10月1日
今年も残り3ヶ月
頑張って行きますよーー
まーくん日米通算200勝達成
おめでとうございます
あと1勝が長かったですね

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2025年10月1日(水)号
まーくんが200勝投手
最後かな?
これからの時代200勝投手は
なかなか出てこないんじゃないか
と言われています
でもとにかく達成してよかった
来年に持ち越していたら
どうなっていたか?
それでは水曜日恒例の
オンラインルームツアー
いってみましょう♪
愛川町田代Y様邸新築工事
許容応力度計算による耐震等級3
一次エネルギー消費等級6(最高等級)
耐風等級2(最高等級)
断熱性能UA値0.52w/㎡・k
気密性能C値0.2c㎡/㎡
建物面積 86.12㎡(26.05坪)
土地面積219.09㎡(66.27坪)
営業担当は杉本
設計担当は蓑部設計士
現場担当は高井監督
棟梁は斉藤大工

斉藤大工
今回も丁寧な建築
ありがとうございました
お客様も大変喜んでいます
Yさんとの出会いは
スーモカウンターからの紹介
土地探しからのお手伝いでした
広い土地をご希望
自然豊かな心が安らぐ場所を
お探しでした、、、

理想の土地が見つかり
家づくりがスタート
建物もリビング内に
土間スペースがあったり
2階はオープンスペースと
唯一無二の建物となっています
これからの暮らしぶりも
追っかけていきたいですね
それではいってみましょう♪

👇️リビングは13.77帖





👇️吹き抜けをぐるっと見渡せる空間

👇️2階の大収納部屋

👇️お風呂からの眺めも最高

いかがでしたでしょうか?
リビング内に土間スペース
でも、しっかり断熱もして
気密も取っています
家中まるっと冬はあたたかい
これから寒い季節に突入します
暮らしぶり追っかけていきたいですね
では、また明日(^.^)/~~~



👆エアコン1台で冷暖房の家

