vol.1619
長年経営に携わり
資金繰り問題、、、
これが一番大変💦
ここが一番根幹
そんな気がします
みなさんの家庭も
そうだと思いますが
会社も経理が一番大事
今日はそんなお話です
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2025年10月2日(木)号
いい経営
いい建築
落ち着いた経営が出来るのは
すべては経理が
しっかりしているから
資金繰りが
しっかりしているから
そこが一番の根幹です
家庭もそうです
幸せな家庭は
まずはお金がしっかりしている
そこが安定していることによって
日々の生活が安定する
安定するから幸福感が生まれる
そのように思います
それはお金が多くある
というわけではなく
入ってくるお金と出ていくお金
ないならないなりに
質素に生活する
収支のバランスが
しっかりしている
その中から生活する
だから自然と生活が安定する
そうすると幸福度が上がる
そんな気がします
これは小さい頃から
教えられてきたように思います
うちの家系は銀行家系
親父の弟、叔父にあたる人が
銀行で役員をしていました
近い親戚にも銀行マンが
そして今は当社で経理をしているが
実弟も銀行出身
お金の管理はしっかりしています
ですので独立した時
会社を興すときにも
経理は出来れば身内が理想
税理士はしっかりしている人
会社は税理士で決まるから
そこは強く指導してもらいましたね
そこで税理士もしっかりした人を選び
創業以来ずーっと並走してもらっています
弊社の税理士の先生には
感謝してもしきれません
それだけ良い税理士さんに
出会えたと思っています

この税理士さんでないと
ここまでの会社の発展もないですし
会社のピンチの時も
乗り越えられなかったと思います
会社はいい時は多少
ほっといても
うまくいくのですが
悪くなっていくと
経理が一気に崩れ落ちる
そこをどう立て直すかが
税理士事務所の腕次第で
会社が全然違うと思います
会社が崩壊しそうになった時
毎日毎日、夜遅く会社に来てもらい
ミーティングをして
色々相談したのを思い出します

普通は電話で済ます所を
わざわざ会社に来てもらい
毎日毎日ミーティングしたのを
思い出します
今になって思いますが
お金の相談、資金繰りの相談は
どんどん暗い方にいってしまいます
あの時1人で悩んでいるのでなく
税理士事務所さんが来てもらったので
色々な相談が出来た!
そう思います
先生は他のクライアントもいて
忙しい身なのに
今思えば意識して私に
会いにきてもらっていました
電話で済むところを
「社長、会社行きますよ!」と
毎日毎日、会社に来て頂き
相談していたように思います
どうしたら経理削減出来るのか
どうしよう💦
どうしよう💦
どうしよう💦
と不安なことを
色々相談していました
このどうしよう、どうしようと
何気ない相談が自分の心の救いでした
これが今思えば
一番良かったことです!
お金の相談は
苦しい時の相談って
なかなか本心から
相談出来ません
でも
相談しているだけで・・・
話しているだけで・・・
気が晴れたことも思い出します
家庭でもそうですが
お金の相談は出来るだけ
たくさんの人でした方がいい
一人で思い悩むと
煮詰まっちゃいますからね
「お金の相談はみんなで一緒に」
そんなことを税理士さんに
教えてもらった気がします
今でもずーっと
寄り添ってもらっていますが
素晴らしい税理士事務所さんに出会えて
ホント!良かったと思います
この場を借りて感謝申し上げます
お金の問題は人生行きていく上で
切っても切り離せない問題です
永遠の課題です
人生幸せに暮らすため
お金の問題
これからも考え続けて
いきたいと思います
では、また明日(^.^)/~~~



👆エアコン1台で冷暖房の家

