10月上棟は合計5棟!第4弾【東京都足立区竹ノ塚S様邸】心を込めて上棟しました♪

vol.1673

11月の3連休も終わり
いよいよ12月が見えてきました
今年も残りあと1ヶ月となります

2025年も終わりです
みなさん今年は
どうでしたでしょうか?

いい年でしたか?
悪い年でしたか?

そろそろ反省する振り返る
時期となり
来年に向けて目標を立てて
行こうと思います

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

2025年11月25日(火)号

火曜日は恒例の上棟報告
10月の上棟は合計5棟
1棟1棟心を込めて
上棟させて頂きました

東京都足立区竹ノ塚
S様邸新築工事

令和7年10月29日
東京都足立区竹ノ塚S様邸新築工事
心を込めて上棟させて頂きました

$CoMmEnt¹b

久しぶりの東京都足立区での現場です
本社のある厚木市からは遠いですが
実は職人さんは足立区の方が近い為
現場での作業や
アフターメンテナンスなどはバッチリです

営業担当は田中・八木・丹羽
現場担当は登内本部長
設計担当は蓑部設計士
棟梁は埼玉県在住の富塚大工

富塚大工は埼玉県在住
埼玉県と足立区は隣接
何かあっても
すぐに駆けつけられます

社員大工の笠原大工も江東区在住
実はこっち方面も得意?!エリアです

富塚大工
今回も魂込めた建築
よろしくお願い致します

それではご紹介いってみよう♪

Sさんは営業担当田中の友人
一番仲の良い友達です

営業担当の田中は入社2年目
入社してすぐにお友達を紹介し
建築をする運びとなりました

一番の友人ですので当社としても
家づくり失敗することは許されません

友人といえども
建て替え相談からでしたので
当然数社競合しました
その中から選んで頂きこ゚縁がありました

「必ずいい家づくりしていこう!」と
営業担当と話しをし
設計も順調に終了して
上棟まで来ました

あとは現場は
超プロフィッショナル現場監督の
登内本部長と
腕のいい富塚大工
職人も素晴らしい職人さん達ばかり

みんなで力を合わせて
最高の家を建てていきます

それでは完成まで
今暫くお待ちください
必ずいい家建てていきます

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
【前々回YouTube】