- 2025年1月21日
12月のお引渡し物件ツアー【第5弾!】厚木市恩名K様邸ご紹介♪
vol.1365 恒例の火曜日水曜日毎月のお引渡し物件紹介 12月は6棟みなさんに喜んで頂きました♪ 携わった関係各者の皆さん大変お疲れ様でした・・・ お客さまの喜びが私達の誇りです引き続きよろしくお願い致します このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経 […]
vol.1365 恒例の火曜日水曜日毎月のお引渡し物件紹介 12月は6棟みなさんに喜んで頂きました♪ 携わった関係各者の皆さん大変お疲れ様でした・・・ お客さまの喜びが私達の誇りです引き続きよろしくお願い致します このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経 […]
vol.1364 太陽熱を反射する遮熱屋根材 最長60年の長期保証を提唱する当社だから屋根に求める性能を高いレベルで追求しました 30年経過しても色変化がほとんど目立たない高耐久素材 屋根の美しさと環境への配慮をひとつに太陽熱を反射する遮熱グラッサ 遮熱グラッサは太陽熱を反射する遮熱屋根材です 実験 […]
vol.1363 メジャーに挑戦する佐々木朗希選手ドジャースに決定しましたね ドジャース凄いメンバーになりました今年のメジャーも大盛り上がりですね 今日は佐々木朗希選手ドジャース入りからの「類は友を呼ぶ」そんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の […]
vol.1362 本日はちょっと嬉しいご報告ドラマ見ていてちょっと嬉しくなりました・・・ 戸室モデルハウスがドラマの舞台になりました テレビに出るとやっぱり嬉しくなるもんですね そんな気分で昨日は酒を飲んでドラマ見ていました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり […]
vol.1361 阪神・淡路大震災から今日でちょうど30年 30年って早いですね~30年前は20歳あの時の状況はテレビで見ていました そして“”がんばろうKOBE“”と頑張ったオリックスバッファローズイチロー選手目に焼き付いています このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆 […]
vol.1360 昨日は日中15℃前後と3月上旬のあたたかさでしたね・・・ そして今日は真冬に逆戻り寒くなります 朝の海老名の気温は、、、 寒くなったりあたたかくなったりと寒暖差が激しいので みなさん体調には気をつけましょう♪ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折 […]
vol.1359 火曜日水曜日は引き渡し物件のご紹介&上棟報告 1物件1物件ひと家族ひと家族みんな想いがあります それらを私達に託してくれていますその想いに応える為全力で建築していきます そして全力で紹介させて頂きます・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の […]
vol.1358 火曜日水曜日は恒例のお引渡しオンラインルームツアー こちらも後々検索するとたくさんのアクセス数になっています これ写真めっちゃくちゃ重要じゃん・・・ということで今までアイホンで撮影していたのですが、、、 カメラを新調しましてプロカメラマン大久保として今後デビューさせて頂きます(笑) […]
vol.1357 1月13日今日は成人の日ですね 今年は2025年ですので自分の成人式は30年前になります 30年前ん~あんまり覚えてないなぁ 30年前といったらあの阪神・淡路大地震が起きた年もう30年も前になるんですね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生 […]
vol.1356 2024年度世界の平均気温1850年以降で最も高く産業革命前と比べて15.1℃以上高くなったとの報告 地球沸騰化時代これから益々暑くなっていきます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]