腕のいい大工さんを確保する!これって実はすごい大変なことなんです

vol.726

職人さん不足
大工さん不足を考える

今日はそんなテーマでいってみます!

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり26年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2023年4月23日(日)号

2040年には間違えなく
労働者不足がやってくる

色々なところで
労働者が不足する

そんな時代が必ずやって来ます

2040年っていったら
あと17年後
すぐそこです、、、。

この問題
私達、建築業には
深刻な問題です

まず不足するのは
大工さん

タイセーハウジングでは

年間50棟~60棟の
注文建築を建てています

家を建てるのに
必要不可欠なのは
腕のいい大工さんです!

その大工さん
タイセーハウジングでは
社員大工2名

専属の大工さん
12名で家を建てています

合計14名です

えっ結構少ないですね、、、

と言われますが

基本、木造の家は
30坪くらいのお家だと

1人で進めて行きます

一般的に棟(むね)上げと
言われる

上棟式の時は応援を呼び
10名くらいで家を建てますが

棟(むね)上げが終了したら
基本、1人で建てて行きます

そして大工さんの工程は
約45日を
目安に建てて行きます

当然建物が大きくなれば
60日くらい要しますが

基本は1.5ヶ月で終了です

それをグルグル回していきます

ですので年間60棟ですと
14名の大工さんで十分です

そしてこの14名の
大工さん達を管理する
この管理する事って

実はすごーく大変なんです

影ですごーく
努力しているのです!

当社が一番気を付けているのが
各々の大工さん達に
必ず仕事が回る事

少しでも空いてしまうと
腕のいい大工さんは
ひっぱりだこなので
他にいってしまいます

いくらタイセーハウジングは
いい建物を建てる
誇りを持った仕事が出来る

そう思ってもらっていても
いざ仕事がなくなる
仕事が回ってこない

そうなると自然と離れて行きます

一度離れて行ったものは
帰って来ない・・・
そうなります

だから仕事を切れ間なく
回すこと

これが最も大切なことなのです

仕事が
ある時はいーっぱいある

ない時はまったくない

それが一番ダメダメな
パターンなのです⤵⤵⤵

創業当時は当社も
このパターンでした

ダメダメパターンは
スポットで大工さんを
呼ばなくてはいけなくなる

見ず知らずの大工さんで
家を建てなければいけません

これが大きなクレームの始まり
クレームが多い家となってしまいます

そりゃあ・・・そうですよね
初めて会う大工さんに
家をお願いする

そんなのだと絶対いい家は
建てられません

でもでも
大手ハウスメーカーでも
有名どころの大きい会社でも
これが実際まかり通っているのが
現状です

特に大きいところは
仕事を回すのが大変
大工さんを管理するのが大変

これは絶対言えます

実際私がそうでしたから
散々経験しましたから

だから同じ二の舞を
踏まない為にも

大工さんの管理を徹底する!

大工さん管理を
徹底することにより

腕のいい大工さんが
定着するようになりました

腕のいい大工さんが家を建てると

まったくといっていいほど
クレームがありません

やっぱり目に見えない所に
“”神は宿るです“”

見えなくなるところを
丁寧に仕上げることによって
あとあと
しっかりした建物が出来る
住んだあとに
しっかりした建物とわかる

それが本物の家づくりです

腕のいい大工さんと
腕の悪い大工さん

この開きは
住んだ後に分かります!

建てているあいだは
わかりませんが
住んだ後

腕の悪い大工の家は

クレームが多発する
クレームが発生する

ここがおーきく違います

腕の悪い大工さんに当たったら
それこそ大変な騒ぎ

家を建て直さないと
いけないくらいになります

だから腕のいい大工さんに
建ててもらわなければ
幸せに住むことは出来ません

いくらいい材料を使っても
それを使いこなせなければ
まったく無駄なものになってしまいます

いい材料を使い
それを最高の物に仕上げる

それは洗練された技術が必要だし
熟練された経験が必要です

最高品質の家を建てるには

最高の材料で
最高の腕の大工さんが必要

これに尽きます( ^ω^)・・・

だから凄腕の大工さんに
こだわらければ
絶対いい家は建てられません

ではこの凄腕大工さんを
どう育てていくか?

これが今後の課題ですね、、、。

話はそれてしまいましたが
大工さん不足を乗り切る為

次回お話しまーす
では👋

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

👆最新YouTubeはこちら【毎週更新中】

👆 前回You Tubeはこちら【毎週更新中】