vol.1107
vol.1107
本日は先日YouTubeで
ご紹介させて頂いた
防音室の件についてのお話です、、、
このブログ管理者
大久保武史とは・・・
建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2024年5月8日(水)号
N様邸
防音室を施工させて頂きましたが
タイセーハウジングでは
防音室については専門の設計事務所に
お願いをしています
アーキノート設計室は
防音室のみに特化した
設計をしています
基本設計からプランニング
室内のライティングからエアコンまで
設計します
そして遮音測定検査及び
報告書を作成してもらえます
防音室以外の要素
音響(良い響きを実現出来るか?)や
デザイン(美しい空間を創造出来るか?)
といった空間デザインも設計してもらえます
防音室というとイメージは
狭くて天井の低い
なんの変哲もない空間
そういうイメージがあります
しかしこちらの設計事務所は
お客様と打ち合わせをしながら
より良い演奏が出来るよう
そこが居心地のいい空間になるよう
設計してもらえます
今までの設計室の実績は500件を超えます
様々な楽器に対応した防音室を設計出来ます
設計も建築も餅屋餅屋です・・・
その事に特化した設計を任せる方がよいです
日本の医師って
免許があればあらゆる病気を
診ることが出来るそうです
でも実際には内科や外科だけではなく
消化器内科、脳神経外科、眼科、耳鼻科などなど
とても細かく専門領域が分かれています
建築士も一緒で一級建築士の免許があれば
個人住宅から超高層ビル、学校、病院など
あらゆる建物を設計出来ます
今回大阪で開催される万博なども
あれは凄い設計
見に行ってみたいです、、、
でも個人住宅はその専門
超高層ビルはその専門の設計士
大規模商業施設は専門の設計士
細かく分かれています
もっと細かくいえば
個人住宅でも木造とRC造(鉄筋コンクリート)
木造住宅はその専門の設計士
RC造はその専門の設計士
もっともっと細かくいえば
木造住宅でも
木造軸組み工法の専門設計士と
ツーバイフォー工法専門の設計士に
分かれる場合もあります
1つに設計、建築といっても
細かく分野が分かれています
防音室の設計をお願いしているアーキノートは
個人住宅の設計やリフォームと防音工事の両方に
長年の経験から得た豊富な知識とノウハウをあり
設計しています
そして一番は
音楽家・音楽愛好家の暮らす住まいが
どうあるべきか、
住空間と音楽空間を一体に考え
デザインしていきます
この想いが大切ですね・・・
防音室は
木造住宅専門のタイセーハウジングと
防音室専門のアーキノート設計室がコラボした
想いのある防音室をつくってください
今、町田市本町田で建築のK様邸
もう少しで完成です・・・
こちらの防音室はドラム対応です
完成が楽しみですね
完成したらまたご紹介します
では、また明日(^.^)/~~~