vol.275
タイセーハウジングの標準仕様【床材】を
一挙公開しま~す。
美しさと強さの
TOYOTEX【WILD】
木目を生かした
高級感のある【床材】


自然が創りあげた模様を巧みに表現
本物の木質感を追求した
デザインをラインナップ。
他社とは一味違う
注文建築にふさわしい
フローリングです。
荒々しい杢目の節や
流れる杢目など、自然が創りあげた
模様を巧みに表現しました。
これもTOYOTEX【WILD】
ならではの味です☆ミ

WP11 ワイルドホワイト柄
ナラ(オーク)フローリングの
荒々しい杢目や節を
上品なホワイトで表現しました。
人気第一位!
ホワイトはホワイトでも
上品な杢目がきわだつ床材です。



WP12 ワイルドメイプル柄
縮み杢やシュガーマークなど
メイプル特有キャラクターを表現
一番親しみやすく飽きのこない
ナチュラルな床材です、、、。
迷ったらワイドメイプル
建具、家具、なんでも
合わせやすい色合いです\(^o^)/
ちなみに自分の家も
メイプル柄でーーーす。



WP13 ワイルドオーク柄
樹齢500年の巨木が
作り出す風格のあるキングオーク
オーク材が好きな人には
このワイルドオークをオススメ。
存在感があります!
茶系の家具が好きな方には
このワイルドオークが合います。
どの家具を置きたいか、、、
によってフローリングの
色合いが決まります。
家具や建具、カーテンの色合いを
想像して、トータルで
色合いを決めていきましょう!
このワイルドオークも
大変人気がありまーす。



WP14 ワイルドチェリー柄
華やかでしっかりとした
木肌に点在する
ガムポケットが特徴
落ち着いたリビングにしたい
人にはこの色目をオススメ
ゆっくり、くつろげるリビングに!


WP15 ワイルドウォ-ルナット柄
世界3大銘木のウォ-ルナット
世界には三大○○という言葉が
多数ありますが、、、
木材の世界にも同様の言葉が存在します。
それが、「三大銘木」です。
- ブラックウォ-ルナット
- チーク
- マホガニー
その三大銘木の中で
最も人気のある材料
それが、ウォ-ルナットです。
深みがあり高級感が違います。
ウォールナットを使用した家具を
合わせるとより深みのある部屋になります。
また、グレー系の家具を置きたい
方にもオススメの色合いです。
大人っぽいリビング
落ち着いたリビングに
したい方にはオススメです\(^o^)/



WP16 ワイルドダーク柄
格調高く重厚感あふれる
ダーク色をベースにした
杢目模様。
古風な日本家屋、古民家にはオススメ
黒い梁や真っ白な塗り壁には
このワイルドダークが合います。



フローリングの色の決め方
最後にフローリングの色決めに
ついてお伝えします。
フローリングの色決めは
家具や建具、全てをイメージして
決めましょう!
インスタや色々な家の施工例を
みて、イメージしてから
フローリングを決めると
バッシと行きます!
また、色決めには
センスないんだけどなぁ~
という方は
センスあるプロにお任せ
頂ければ
かっこいい家に
仕上げます!

※本製品は天然木のもつ特色杢目の等のバラツキを
適度の再現した床材です。
※フィルムタイプ、小根太付き温水マットタイプの
床暖房パネルに対応しております。
※従来のフロアーと比較して、傷や凹みを付きにくく
した製品です。但し、キャスターの材質や形状、
使用条件によっては表面が損傷する恐れがあります。
キャスター使用頻度の高い箇所ではカーペットなどを
敷いて床面を保護してください。
金属製及び球状キャスターは使用しないでください。





