CATEGORY

タイセーハウジングについて

  • 2025年11月6日

報告連絡相談ってめちゃくちゃ大事!社内のコミュニケーションもめちゃくちゃ大事!

vol.1654 ビジネスの基本はホウレンソウの徹底 報告・連絡・相談の徹底とはよく言ったものです、、、 今この年齢になって身に染みることです 今日は報告・連絡・相談コミュニケーションについてのお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗し […]

  • 2025年11月5日

10月お引渡しオンラインルームツアー第2弾!【厚木市妻田西S様邸】ご紹介♪

vol.1653 11月は霜月「霜が降りる月」 旧暦11月は寒さが厳しくなり風の冷たさも身にしみて感じる頃ということで旧暦11月の異称としても使われるようになったようです 12月は師走あっという間に今年も終わります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は […]

  • 2025年11月4日

10月上棟は合計5棟!第1弾【秦野市千村K・K様邸】心を込めて上棟しました♪

vol.1652 ただ必死にただひたむきに一生懸命、1日1日を生きる そう教えられたワールドシリーズ 今日も1日一生懸命目の前のことをやり続けます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく […]

  • 2025年10月31日

10月お引渡し合計4棟【第1弾!】大和市中央林間4丁目M様邸ご紹介♪

vol.1648 今日で10月も終了明日から11月です 2025年も残り2ヶ月ラストスパートです! 本日は10月のお引渡しオンラインルームツアーです 10月のお引渡しは合計4棟 みなさん大変喜んで頂いています このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に […]

  • 2025年10月29日

9月上棟合計6棟【厚木市愛甲西H様邸】心を込めて上棟しました♪

vol.1646 10月もあっという間に過ぎ去ろうとしています このブログはお客様や興味のある方は嬉しいことにかなり読み込まれています(いつもありがとうございます) 有り難いことに読んで頂いている方って会った瞬間!通じる何かがあります ブログを通じて伝わる文章を通じて思いが伝わるブログはそういうツー […]

  • 2025年10月27日

グーグルによる口コミ評価【お客様の声】

vol.1644 最近、、、グーグルの☆【AIによる概要】機能ってすごいですよね なにかを調べるとAI機能で要約をまとめてもらい一番最初に出ますよね。。。 例えばタイセーハウジングのグーグル口コミと調べると 色々AI概要が出て来ます 今日は昨日に引き続きお客様の声のお話です、、、 このブログ管理者大 […]

  • 2025年10月24日

9月上棟報告は合計6棟【第5弾】相模原市中央区田名I様邸心を込めて上棟しました♪

vol.1641 本日は上棟報告9月の上棟は合計6棟 10月も5棟予定11月も5棟予定と年内の上棟予定は順調に進んでいます 建築確認の申請遅れがあり8月は2棟と穴が空きましたが・・・ 最小限に踏みとどまっています このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経 […]

  • 2025年10月22日

9月お引渡し合計6棟【第6弾】東京都文京区千駄木H様邸

vol.1639 女性初の総理大臣誕生!高市早苗総理なんかやってくれそうですね期待したいです、、、 毎週水曜日は恒例のオンラインルームツアー 9月お引渡しは合計6棟最後6棟目のご紹介です♪ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わっ […]

  • 2025年10月15日

9月上棟合計6棟!【第4弾】伊勢原市石田K様邸心を込めて上棟しました♪

vol.1632 日本やりましたね!ブラジルに歴史的勝利今まで一度も勝ったことのないブラジル戦 しかも逆転勝利と素晴らしい👏👏👏 勇気もらえますね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく […]

  • 2025年10月14日

9月お引渡し合計6棟【第5弾】厚木市金田E様邸新築工事

vol.1631 毎週火曜日水曜日は恒例のオンラインルームツアーみなさんも楽しみにして頂いていると思いますが 私も紹介していて楽しいですそして毎回毎回楽しみです、、、 そしてご協力して頂いているお施主さまには感謝!感謝です心より御礼申し上げます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携 […]