CATEGORY

毎月のお引き渡しご家族

  • 2025年5月7日

4月お引渡しご家族合計2家族【第1弾!】町田市図師町T様邸

vol.1471 今日から仕事の方は多いのではないでしょうか・・・ 私はGW中はずーっと出ていましたので今日から2日間しばしの休暇です 今年のGW会社は静かでしたね天気も良かったし皆さんお出かけになっていたのではないかと思います これから5月、6月は土地探し、家づくりにはいい季節楽しく始めていきまし […]

  • 2025年4月30日

3月お引渡し合計4棟【第4弾!】藤沢市大庭A様邸オンラインルームツアー

vol.1464 昨日は和歌山出張から夜20時30分に町田に到着和歌山を13時ごろ出発したので7時間30分かかりました。。。 GW中だったのでもう少し渋滞するかも・・・と思っていましたがそうでもありませんでした その様子はまた後日 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余 […]

  • 2025年4月23日

3月お引渡し合計4棟【第3弾!】平塚市高浜台A様邸オンラインルームツアー

vol.1457 毎週火曜日水曜日はオンラインルームツアー 1棟1棟の積み重ねひと家族ひと家族の笑顔の積み重ね 丁寧に建築すること丁寧にお引渡しすること丁寧にアフターメンテナンスすること 目の前の仕事を大切に!1棟1棟積み重ねて参ります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28 […]

  • 2025年4月16日

3月お引渡し合計4棟【第2弾!】平塚市豊原町Y様邸オンラインルームツアー

vol.1450 昨日の最高気温22℃でも風が強かったので肌寒さは感じましたね・・・ 風が強かったので現場の足場が心配です 現場の足場が倒れたら大変💦現場サイドはチェックチェック常に現場をチェックして行きましょう このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経 […]

  • 2025年4月8日

3月お引渡し物件は合計4棟【第1弾!】海老名市杉久保南T様邸ご紹介♪

vol.1442 4月もあっという間に2週目に突入です、、、 ここ数日寒かったので入学式、入園式まで桜がもって良かったですね しかしトランプさん大丈夫ですか・・・世界同時株安リーマンショック級の混乱トランプショック! 長引かないといいですが、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に […]

  • 2025年3月19日

2月お引渡し物件【第6弾!】オンラインルームツアー【伊勢原市高森Y様邸】ご紹介♪

vol.1422 昨日はメジャーリーグ開幕ドジャース対カブス そして選抜甲子園開幕 と大盛りあがりの野球Dayでした・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。 […]

  • 2025年3月12日

2月お引渡しオンラインルームツアー【第5弾!藤沢市鵠沼海岸M様邸】ご紹介♪

vol.1415 昨日、今日とびっちり建物の勉強勉強、勉強、必死に勉強! とにかく吸収しようと一生懸命勉強するのとしないのとでは大き違い なんでもそうですが・・・集中すると一気に入ってきます 今日もそういう姿勢で一所懸命勉強してきます 一生ではなく“”一所“”です このブログ管理者大久保武史とは・・ […]

  • 2025年3月11日

2月引き渡しは6家族!皆さん大変喜んで頂きました♪【第4弾!厚木市戸室2丁目M様邸】ご紹介

vol.1414 日常は業務が盛りだくさん建築の勉強、建築の知識を養うためには休日返上で勉強! もちろん建築の知識を入れること建築を勉強することも仕事だが・・・もっぱら建築の勉強は休日に行っている まっ・・・子供も成長し夫婦2人なので休みの日でも仕事していても大丈夫なのだが かみさんには と 心の中 […]

  • 2025年3月5日

2月お引渡しは6家族【第3弾!N様邸ご紹介】大変喜んで頂きました♪

vol.1408 今週の火曜日水曜日は気温が一気に低下し東京でも雪が降りましたね 今年はこれが最後の冷え込みでしょうか・・・ここを抜けたら春が待っています このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成 […]

  • 2025年3月4日

2月お引渡しオンラインルームツアー【第2弾!】並木台の家

vol.1407 暖かくなったり雪が降ったりと気温の寒暖差が激しいですね みなさん体調には気をつけましょう! 火曜日水曜日は恒例のお引渡しオンラインルームツアー 2月お引渡しは6家族 2月3月は引っ越しシーズン引っ越し費用が随分高騰しているみたいですね困ったものです⤵⤵⤵💦 自分達で引っ越しするなり […]