vol.1639
女性初の総理大臣誕生!
高市早苗総理
なんかやってくれそうですね
期待したいです、、、
毎週水曜日は恒例の
オンラインルームツアー
9月お引渡しは合計6棟
最後6棟目のご紹介です♪
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2025年10月22日(水)号
東京都文京区千駄木
H様邸新築工事
許容応力度計算による耐震等級3
一次エネルギー消費等級6(最高等級)
耐風等級2(最高等級)
断熱性能UA値0.51w/㎡・k
(G1グレード)
気密性能C値0.28c㎡/㎡
建物面積87.65㎡(26.54坪)
土地面積81.57㎡(24.67坪)
営業担当は古森・井下
設計担当は蓑部設計士
現場担当は登内本部長
棟梁は富塚大工
富塚大工
今回も素晴らしい建築
ありがとうございます
気密測定もいい数値が出ています
登内本部長、富塚大工
お疲れ様でした
気密施工は大工、現場監督による
丁寧な現場作業が必須条件です、、、
この丁寧な作業、ここは
当社が最も大切にしている所です
これからも1棟1棟魂込めた建築
よろしくお願い致します
Hさんとの出会いは
ホームページからのお問い合わせ
今回の建設地
東京都文京区千駄木は都内でも
屈指の高級住宅街
なんと!1坪500万円から
700万円はします
単純に30坪であれば
30✕700万円で
2億1,000万円になります
厚木市の土地相場と比べると
全然違いますよね
びっくり価格です、、、
その中で建築をさせて頂きました
文京区千駄木は過去に
何棟もの実績があります
引き続きアフターメンテナンスも
しっかり対応させて頂きます
H様邸打ち合わせは順調に進み
現場を進めて来ましたが
現場監理でご迷惑を
おかけしてしまいました
大変申し訳ありませんでした
しかし完成は喜んで頂き
無事お引渡しすることが出来ました
少し安心
これから長いお付き合いが始まります
少しでも挽回出来るよう
しっかりアフターメンテナンス
対応してまいりますので
引き続きどうぞよろしくお願い致します
それではオンラインルームツアー
いってみましょう♪
👇️まずは外観
シンプルホワイトで仕上がりました!


👇️リビングは約17帖、十分な広さです


👇️キッチンは外観と同じく真っ白なキッチン


👇️玄関は限られたスペースでも
広く見せる、明るくをテーマに設計

👇️階段下スペースも有効活用


👇️2階は空間を広く見せるために
勾配天井に


👇️床は無垢材のアカシア
建具とマッチしています

いかがでしたでしょうか。。。
建物はシンプルで洗練されたデザイン
さすが!蓑部設計士
というデザインです
お客様も外観デザイン、内装デザインは
大変気に入って頂いています
家に帰ってきた時
気に入っている建物だと
毎日が帰って来たくなる
帰ってくるのが楽しい♪
そんな気持ちになります
好きな建物があるって
毎日、帰る理由が増えることです
毎日、帰るのが楽しい♪
家に帰ることによって
リフレッシュ出来る
そんな建物をこれから
ひとつひとつ作り上げて
いってほしいと思います



👆エアコン1台で冷暖房の家

