50代どう生きるかで人生最終章決まる!

vol.1642

50代の努力の結果が
70代80代の人生につながる

50代をどう生きるか・・・
どう努力するかで・・・
人生最終章の生き方が決まってくる

50代前半で今深~く考える
大久保です、、、

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

2025年10月25日(土)号

人は日々努力し
日々一生懸命生き
人に少しでも力になれるよう
人生をまっとうしていく

20代のどれだけ努力したか
その結果が
30代40代の生き方になり

30代の努力が40、50代につながる

その年代その年代の努力は
すぐには結果として出ない

その年代に努力した結果というのは
10年後、次の年代に結果が出ます

努力していても
すぐには結果って出ません
紆余曲折があり
5年後、10年後に結果が出る

50年生きてきてそう思います

今、20代30代の人は
今の努力は必ず
40代50代につながります

すぐに結果は出なくても
今努力していることって
必ず結果として先の人生に
つながります

そうつくづく思います、、、

自分は先を見据えた時
その年代になったイメージをして

振り返って
「あ~もっと前に努力しておけば良かった」
「あの時もっと努力しておけば良かった」
そう後悔しないように

今を努力しています
今、先の人生
後悔しないよう努力します

50代になり今思うこと

実は少し前までは50代って
今まで努力してきた結果が出て
いい年代となる
子育ても終わり一段落
そう思っていましたが・・・

いやいや💦💦今が一番
努力しないといけない年代
20代、30代より
努力しなければいけない年代
これからの努力が最も大事
ここで努力を怠ったら
人生最終章に悔いが残る

そう思い直し「努力しよう!」
そう感じている50代前半です

これは強く強く感じています!

50代に努力しないと
人生最終章悔いが残る

そう思い直した大久保でした

さぁ50代あと9年
「あの時努力しておけば良かった」
「あの時一生懸命生きておけば良かった」
そう後悔しないよう

日々努力、日々一所懸命
丁寧に生きていきたいと思います

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
【前々回YouTube】