- 2024年10月2日
【2024年9月お引渡し】合計5家族笑顔でのお引渡しです♪
vol.1254 10月は実りの秋実りの秋を迎えて・・・ 今までコツコツ家建てて日々技術習得に励みお客様の為にいい建築が出来るよう1棟1棟丁寧に建ててその結果素晴らしい建築が出来る それが実る10月としたいですね そしてそれが達成出来たらこれからも日々愚直にコツコツいい家を建て続ける 目の前のお客様 […]
vol.1254 10月は実りの秋実りの秋を迎えて・・・ 今までコツコツ家建てて日々技術習得に励みお客様の為にいい建築が出来るよう1棟1棟丁寧に建ててその結果素晴らしい建築が出来る それが実る10月としたいですね そしてそれが達成出来たらこれからも日々愚直にコツコツいい家を建て続ける 目の前のお客様 […]
vol.1253 今日は10月1日とんかつの日だそうです、、、 10=トン カツ(勝つ=1番)と呼ぶ語呂合わせから・・・ 皆さんとんかつは好きですか? 私もとんかつは好きで美味しいとんかつ屋さんを見つけては休みの日にランチにいくのが楽しみです あと蕎麦もめっちゃ好きで美味しい蕎麦屋さんを見つけては遠 […]
vol.1252 今日で9月も最終 すっかり涼しくなりました一番過ごしやすい時期ですね この週末もお客様の動きが大変活発になっております みなさんいい土地いい建物出会ってほしい そう心から願っています そしてお手伝い出来るご縁があればぜひお手伝いしたい このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不 […]
vol.1251 メジャーではドジャースが優勝日本のプロ野球は4年ぶりに巨人が優勝しましたね・・・ シーズン始まりは阿部監督が今年はARE「アレ」ではなく「アベ」でなどど・・ ダジャレをいっていたのでどうかなぁ~なんて思っていたのですが・・ 見事チームをまとめ上げ優勝しました 凄いです […]
vol.1250 今日の話題は目白押しです、、、 自民党新総裁の石破さんにするか? ドジャース地区優勝大谷翔平選手にするか? さぁどっち??? このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸 […]
vol.1249 一流の接客を目指すため心からのおもてなしをする為 昨日は第1グループの研修本日は第2グループの研修です 従業員のみなさん頑張りましょう♪ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験 […]
vol.1248 朝晩めっきり寒くなりました、、、 寒暖差が激しいので体調に気を付けて行きましょう! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せである […]
vol.1246 この上棟報告お施主さんも楽しみにしていると思いますが・・・ 大工さん職人さんもみ~んな見てくれています これからも随時報告させて頂きます♪ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経 […]
vol.1246 朝晩一気に涼しくなりました これから一番いい季節になります その季節その季節好きなんですが・・・ 秋ってこれから寂しくなるなんとも言えない季節です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味 […]
vol.1245 今日の朝は雨も降り涼しいですね 気温もぐーっと下がり寒いくらいです 朝のこの気温は3ヶ月ぶりになるそうです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功 […]