vol.159
工務店での土地探し
最後に工務店での土地探しです。
工務店での土地探しには2通りがあります。
1つは建物に詳しい、精通している
営業マンがいるため、土地探しの時に
ここでは、建てていい土地。
ここは、建てては後々よくない土地。
などと、アドバイス出来しっかりとした
土地探しが出来ます。
これは、地元の工務店でないと
その地域に精通していないとわかりません。
例えば、地盤のことであったり、
その地域の歴史を知っていて
元々の土地に何があったのか、
水害や液状化、シロアリ生息地域
もちろん、心理的瑕疵、事故物件も
よーく知っています。
また、地域の人達との交わりも
多いので、地域性の事も知っています。
住む為の土地には
わからない事がい~っぱいあります。
工務店の営業マンは地域に詳しい人が
多いので、土地探しをする時は心強い
味方になるのではないかと思います。
また、住む中で間取りプランニングは
大切になってきます。
最近多いのが、設計士が営業を兼ねる
などの工務店が多いのですが・・・
これは、その土地を見れば頭の中で
いいプランニング、住みやすい間取りが
ぱっと、頭の中に出てくるので
お客様に良い提案が出来るのです。
いいプランを提案出来て初めて
よい土地選びが出来ますので・・・
その土地にするとしたら、
どんな家ができるだろうか?
これは、相当数建てた事がある
営業マンでないと、頭には浮かんできません。
土地探しを成功させたい場合は
良い営業マンを見分ける事が重要です。
もうひとつのパターンは・・・
工務店に営業マンがいない場合です。
これは、中々土地探しをしてくれません。
土地探しは本当に労力がかかり
最も難しい事ですので、
不動産を取り扱っていない場合は
土地探しを期待するのは厳しいと思います。
まとめ
土地探しは仲介業者、ハウスメーカー、工務店
各々のメリット・デメリットあります。
まずは自分で足を運び話を聞きに行ってください。
話を聞くことにより、お客様にあった
土地探しが出来ると思います。
そして、最終的には良い営業マン
と出会うことが最も重要な事です。
また、自分で足で稼いだ土地探しも
掘り出し物があるのではないかと思います。

家族が幸せになる土地探し、土地選びは
そこに住むために最も重要な事です。
しかし、悩みすぎても、怖がりすぎても
迷いすぎてもいけません。
私は25年の業歴の中でお客様に
常にアドバイスしている事があります。
まずは楽しんで土地探しをしてください❗
楽しみながら土地探しをしてくださいと・・・
土地探しに疲れてしまった人を
何人も見ていますが・・・
その人達は必要以上に高望みを
する人達の傾向が多いように思えます。
これより、もっといいものがあるのではないか?
これ以上のものがあるのではないか?
と、私の経験上より好みをする人は
あまり、いい土地探しに成功していない
のではないかと思います。
どんな、土地にも良いところ
悪いところ、い~っぱいあります。
重要なのは決めた土地を好きになること❗
その土地に感謝して生活すること❗
日々縁あった土地に感謝の気持ちを持つこと
この事が重要です。
感謝の気持ちがないと
どんないい土地でも悪い土地になります。
逆にどんな土地でもこの感謝の気持ちを
持ちながら、生活している人には
必ずいい事があります❗
少なくとも私のお客様達はみ~んな
幸せに暮らしています\(^o^)/
その家族の心の持ちようで
いい土地にもなるし、悪い土地にもなります。
感謝の心はどんな事でも大切な事です❗
では、また明日\(^o^)/