お客さまのご意見!お客さまの声は重要です!

vol.1336

昨日のブログは
お客さんとの会話の中から
生まれたネタで

大工さん、職人さん達の事を
紹介出来たので良かったです

関連記事

vol.1335 今年も残すところ1週間 さぁラストスパートです! この週末もたくさんのご来店ありがとうございます 心より感謝申し上げます ご来店して頂いたお客様すべての方に一期一会の精神も元全力で接客させて頂きます […]

こういうお客さんの声は
ありがたいですね

そして本日のお話は
お客さまの声から店舗内を
改善したお話です・・・

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2024年12月23日(月)号

今回お客さまの声で
店舗内を改善させて頂きました

キッズルームに柵を
つけさせて頂きました

お引渡ししたお客さまの声で

キッズスぺースに
柵を設けて頂きたい

そのような声を頂きました

早速、女性陣が柵を購入し
設置しました、、、

正直はじめは「ん?」

と思いましたが、、、

接客スペースの問題だから
致し方ないですね

お子さん第一、安全第一
キッズスペース第一
お客さまの声を第一優先!

そこが重要です、、、

自分のイメージより
自分の考えより

何よりお客さまの声が第一優先!
素直に実行する!
そこが大切です

自分のイメージ
自分の考えを
押し通してしまうと

違う方向に
いってしまうのでしょうね

せっかくのお客さまからの声を
無駄にしてしまう

お客さまが声を上げたのに
そこに耳を傾けない

社員の考えでやったにも関わらず
承認しない

それがダメダメ社長です!
ダメダメ会社です!

素直にやってみる!
言われたことを素直に受け止める!
社員が進んでやったことを
素直に承認する!

これ大事ですね
超重要です!

ささいなちょっとしたことですが
自分自身成長した
そう思った出来事でした・・・

これからもどしどし
お客さまの意見を頂戴したい
会社を改善してほしい

そういう意見があったら
耳が痛いことでも
どんどんご意見くださいね

耳が痛いこと
聞きたくないこと

そういう意見が
重要なことが多いので
会社が改善されていきます

常に進化向上!
より良い方向に会社を
改善していきたいので

ぜひぜひご意見ください
これからもどうぞ
よろしくお願い致します

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

👆最新YouTube【毎週更新中】
👆前回YouTube【毎週更新中】