vol.1338
今日はクリスマス
クリスマスが終わると
一気に年末モード
あと少しで今年も終了します
今年の反省&来年の抱負
考える時期です、、、
みなさんは今年1年振り返り
どうでしたでしょうか?
このブログ管理者
大久保武史とは・・・
建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2024年12月25日(水)号
12月の師走は
忙しい感じがどうしても
出てしまいます
でも焦らず急がず丁寧な仕事
常に心がけていきたいと思います
それでは12月のお引渡し物件紹介
12月は合計5棟です
ひと家族、ひと家族
ストーリーがあります
ここに来るまで
家の事をたくさん考え勉強し
色々悩み完成を迎えました
みなさん笑顔のお引渡しとなり
大変喜んで頂きました
これからも皆さんの笑顔を見るために
全力でお手伝いしていきたいと思います
伊勢原市岡崎Y様邸新築工事
伊勢原市岡崎Y様邸
許容応力度計算による耐震等級3
耐風等級2(最高等級)
UA値0.55w/㎡・k
C値 0.55c㎡/㎡
建物面積 105㎡(31.79坪)
営業担当:杉本
設計担当:野口先生
現場担当:登内本部長
棟梁は浦道建築の浦道大工さん
浦道さんは創業当時から
お世話になっている大工さん
ホント長い間ありがとうございます
そしていつも丁寧な仕事
ありがとうございます
これからも引き続き
どうぞよろしくお願い致します
Yさんとの出会いは
スーモカウンターからの紹介
土地探しからのお手伝いでした
当初は平塚方面でお探しでしたが
この伊勢原の分譲地を紹介したら
一発で気に入って頂けました・・・
この土地からは富士山が見えます
そして完成後もバルコニーから
富士ビューです
打ち合わせも終始順調に進み
笑顔のお引渡しを迎えました
完成も大変喜んで頂き
これからも末永くお幸せに
暮らして頂きたいと思います
それではルームツアーいってみよう♪
👇️リビングは広々約20帖
日当たり抜群のリビングです
👇️白を基調としてやさしい雰囲気です♪
👇️キッチンまわりは女性設計士らしい
雰囲気でまとめています
👇️空調の事を考え
居室空間とワークスペース&クローゼット内を
壁を上まで立ち上げず一緒の空間にしています
👇️2階階段ホールこの空間
いい感じに仕上がりました・・・
👇️2階水回りそこからの洗濯干し
👇️インナーバルコニーへ出れます
👇️そしてインナーバルコニーからは富士山が一望
気持ちよく洗濯物が干せますね
洗濯が楽しくなりそうです、、、
👇️そして外観シックにまとめました
以上、Y様邸ルームツアー
いかがでしたでしょうか?
女性設計士らしい細かい配慮が
随所に見られたお家でした
タイセーハウジングでは
お客様に寄り添った設計
お客様の想いをカタチにする設計
1邸1邸を丁寧に仕上げていきます
それがお客様の満足度に
つながっていきます
これからも心のこもった設計
1邸1邸に寄り添った設計
真心込めた建築
全力で頑張っていきます!
では、また明日(^.^)/~~~
👆エアコン1台で冷暖房の家