vol.1343
30日になると年末モードですね
うた番組がやってると
一気に年末モード突入です!
そして昨日最終忙しいのに
井上土木さんが恒例の門松を
届けて頂きました♪
👇️こちらは去年の門松
立派すぎます!
この暮の忙しい時に
井上土木さんの手作りです
ホントいつもありがとうごいます
心より御礼申し上げます
こうして応援して頂ける方がいるから
頑張ろうと!今年の1年の締めくくりです
このブログ管理者
大久保武史とは・・・
建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2024年12月30日(月)号
今年最後の上棟報告
11月は合計4棟の上棟
12月は合計5棟の上棟
上棟に携わった関係者の皆さん
大変お疲れ様でした
今年も事故もなく無事終了した事
心より感謝申し上げます
振り返りますと
2024年の上棟は
1月上棟5棟
2月上棟5棟
3月上棟6棟
4月上棟4棟
5月上棟7棟
6月上棟5棟
7月上棟4棟
8月上棟6棟
9月上棟5棟
10月上棟4棟
11月上棟4棟
12月上棟5棟
合計60棟
心を込めて1棟1棟
上棟させて頂きました♪
月5棟~6棟平均
タイセーハウジングでは棟数制限をし
1棟1棟を丁寧に仕上げる
そして家守りをしていく
心を込めて家づくりをしていく
その1棟1棟積み重ねです!
今年も1年よーくよーく頑張りました!
大変お疲れ様でした、、、
そしてお客さまには感謝!感謝です!
来年も引き続き頑張って
行きたいと思います
どうぞよろしくお願い致します
今年最後の上棟報告
それではいってみよう♪
平塚市高浜台A様邸新築工事
平塚市高浜台A様邸新築工事
令和6年11月15日
心を込めて上棟しました♪
営業担当は大塚、石塚のツカツカコンビ
設計担当は蓑部設計士
現場担当は登内本部長
棟梁はユウキ工務店の松澤大工
松澤大工さんはイケメン大工さん
顔も一級品ですが
腕はもちろん一級品
今回も素晴らしい家
よろしくお願い致します
Aさんとの出会いは
建て替え相談から始まりです
建て替え相談ですとゆっくり検討し
いくつもの建築会社を見て最終判断します
弊社は初めの頃に
相談に来られたと思います
初めの頃だったので1年くらいは
どうでしょう・・・
暫く音信不通になっていました
1年経過した時くらいに
ふっと連絡が取れるようになり
もう一度話を進めて
頂けるようになりました
Aさんは建築関係の
お仕事をされている方
お知り合いもいっぱい
いるでしょうし
建築の隅から隅まで
把握されているプロの方です
そういう方に
弊社を選んで頂いたこと
誇りに思います
打ち合わせも順調に進み
上棟まで来ました・・・
あとは職人達に託すのみです
丁寧な仕事、心を込めた仕事
選んで頂いたからには
下手な仕事は出来ません
職人一同全力でいい家建てます
完成まで今暫くお待ちください!
では、また明日(^.^)/~~~
👆エアコン1台で冷暖房の家