- 2024年1月11日
12月お引渡し物件【2家族】のご紹介♪
vol.989 この毎月の引渡し物件紹介♪人気記事になっています、、、 ある記事で多いのは400近い数の閲覧数があります(通常多くても200です!) でもお客様もやっばり気になるのでしょうね・・・実際引き渡す物件がどういう家なのか? ホームページなどはお金のかかっているいい家がたくさん掲載されていま […]
vol.989 この毎月の引渡し物件紹介♪人気記事になっています、、、 ある記事で多いのは400近い数の閲覧数があります(通常多くても200です!) でもお客様もやっばり気になるのでしょうね・・・実際引き渡す物件がどういう家なのか? ホームページなどはお金のかかっているいい家がたくさん掲載されていま […]
vol.988 2023年もお陰様でたくさんの笑顔をお引渡しさせて頂きました 2023年度お引渡し棟数合計70棟 お引渡しさせて頂いたお客様には感謝・感謝です 心より御礼申し上げます 2023年度12月のお引渡しは合計7家族 それではいってみよう! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産 […]
vol.985 今日は何の日?いつも朝車を乗ると「今日は○○の日です」ってアナウンスされます ということで・・・今日は七草の日ですね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであ […]
vol.984 2024年度が始まり今日で6日目 今年もしっかりといい家づくりして行きます では、残り12月の上棟報告いってみよう! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであ […]
vol.983 日を追うごとに能登半島地震の被害が拡大していきます 火事で焼け野原になった輪島朝市などを見ると心を打たれます 1日も早い復興を祈るばかりです心よりお見舞い申し上げます このような大地震これから関東も必ず来ます 大地震に備えての準備をしなければいけません このブログ管理者大久保武史とは […]
vol.982 今日から仕事始め 2024年も全力で家づくりガンバリマス 何卒ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さ […]
vol.981 石川県での大きな地震羽田空港での大きな事故今年は何か起きそうないや~な感じがします でもこれからの世の中益々悪くなっていく一方です その中でいかに生きるかどう生きるか 本日は今年のテーマ【丁寧に生きる】このテーマを掲げた理由をお話します、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建 […]
vol.979 新年おめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 2024年度も頑張って行きますのでよろしくお願い致します このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せである […]
vol.977 今年も残り2日となりました今日で現場もすべて終了最後の最後まで職人さんたち大変ご苦労様でした ホント1年お疲れ様でした 皆さんのおかげでいい家づくりが出来ています 本当に本当にありがとうございました 来年も引き続きどうぞよろしくお願い致します では、ブログの方はもう少し現場の報告です […]
vol.975 大掃除をすると年末って気分になりますね 今日から休みですが・・・家の大掃除は残っています いつもやっていない分年末だけはしっかり大掃除します 感謝の気持ちを持って1年間ありがとうございます と家の大掃除 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一 […]