- 2021年12月8日
キッチン、洗面所はこまめに拭き掃除をしましょう!
vol.215 2021年12月8日(水)号 この時期、雨降ると 朝は真っ暗ですね~ 寒さも身に染みる時期になってきました、、、 本日はお家のお手入れのお話。 先日、やっとダイノックシートを キッチンの表面に貼ってもらいました。 キッチンの表面が剥がれてしまったので プロにダイノックシートを貼っても […]
vol.215 2021年12月8日(水)号 この時期、雨降ると 朝は真っ暗ですね~ 寒さも身に染みる時期になってきました、、、 本日はお家のお手入れのお話。 先日、やっとダイノックシートを キッチンの表面に貼ってもらいました。 キッチンの表面が剥がれてしまったので プロにダイノックシートを貼っても […]
vol.210 ダクトレス全熱交換換気システムのご紹介♪ 第1種全熱交換換気システム 今回はエアーセーブダクトレス全熱交換換気システム 【Air saveエアーセーブ】 日本の気候に合わせた日本の住宅のために設計・開発された「ダクトレス全熱交換型換気システム」 より快適な室内環境素敵な快適空間を作り […]
vol.209 2021年12月2日(木) 築17年目の建物に住んでプロが感じたこと。 パートⅣ 一番気になる外壁についてです。 外壁はガルバリウム鋼板とチャネルサイディング(木の外壁)一部、塗り壁 屋根はファイバーグラスシングルリッジウェイ(普通の屋根材です。) コーキングは普通のもの ガルバリウ […]
vol.207 2021年11月30日(火) もうすぐ20年になろうとする 家に住み、家の耐久性について 考えるシリーズです。 本日は、、、 第1種換気(全熱交換型)ダクト式 2003年7月に24時間換気システムが義務化された後、すぐに建てた家なので 試しに第1種換気(全熱交換型)のダクト式マックス […]
vol.206 2021年11月29日(月)号 今日が秋晴れ最後の日。 天気予報上は11月までが秋晴れ。 12月からは冬晴れに変わるそうです。 朝のTHE TIME’で言っていました。 朝は安住アナウンサーになってからもっぱら、TBSです。 安住さんはやっぱり面白い😁 話は変わりますが、昨日の続きで […]
vol.205 2021年11月28日(日)号 もうすぐ12月。 お店もクリスマスバージョン🎄 毎年恒例のポインセチアが入荷し お客様にプレゼント🎁 ちょっとした気持ちですが、、、 お花があると家族も幸せバージョンに切り替わります❗❗ せわしい12月に少しでも幸せのお時間を・・・ 築16年の建物の維 […]
vol.204 2021年11月27日(土)号 いよいよ、11月も最終週。 今日も沢山の来店予約が入っております。 笑顔で元気よく❗頑張りま~す💪 中古住宅雨漏れ工事 本日は、中古戸建て住宅の雨漏れの工事依頼です。 築15年の中古住宅 ベランダ部分の雨仕度が出来ていなく ベランダから雨漏れが発生。 […]
vol.199 2021年11月23日(祝)号 今日も昨日に続き、妻に感謝する日 心では感謝はしているんだけど… 昨日はいい夫婦の日だとブログで書いてはいたものの 昼間、仕事をしたらすっかり忘れ 何も買って帰らんかったぁー しまったー💦しかも帰宅が遅い😥 不機嫌⤵⤵⤵😰😰😰 今回のお客様紹介はこのよ […]
vol.195 2021年11月20日(土)号 今日はFPの養成講座でお世話になった FPフローリストさんの紹介です。 FPフローリストさんは代表者のゆり本さんを筆頭に大半が女性のFPで 女性のFPの養成質の高いFPの輩出を目指している 珍しいFP事務所さんです。 もちろん、個人のお客様向けにもFP […]
vol.194 2021年11月19日(金)号 建てるだけではなく 住まいをトータルでサポートしたい❗❗ との思いから、色々な勉強をして来ました。 その中で一番大切なのはやっぱり、お金の事ですよね~ 快適な住まい、その後ストレスなく住むことの出来る、お家を作るのは必須であります。 そして、無理なくロ […]