CATEGORY

プライベート関連

  • 2025年2月20日

トランプ大統領、プーチン大統領、ゼレンスキー大統領から考えるお互いの譲る精神

vol.1395 今日の朝は寒かったですね~ 東京の気温は-1℃ 朝7時の段階海老名の気温も-5.2℃👇 そして宮の里モデルハウスも-4.8℃と今年一番の寒さでした でも家の中は23℃前後とあたたかいです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗 […]

  • 2025年2月16日

建築って夢がある!人に感動を与えられる

vol.1391 建築は夢を与えられる建築は感動を与えられる 建物は人に感動を与えられる設計者により全然違う空間を演出出来る そんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく […]

  • 2025年2月14日

名建築は一日にして成らず!ひとつひとつの積み重ね

vol.1389 名建築は一日にして成らず、、、 この言葉を痛感した日でした 建築ってひとつひとつの積み重ね 感性、感覚、絶対寸法感、美意識これらひとつひとつが積み重なり見て感じて勉強してそれが積み重なって出来上がるそれが建築となってカタチになる それを強く感じた今回の研修でした・・・ このブログ管 […]

  • 2025年2月10日

毎月毎月追い込みます!追い込んで28年

vol.1385 2月もすでに2週が過ぎました、、、 残り2週です この週の数え毎年毎年変わりません このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に […]

  • 2025年2月7日

丁寧に生きる!

vol.1382 2月もすでに1週間が過ぎました、、、日々あっという間です! 2月は28日しかないのでこの月もあっという間 そして今月は当社は決算月16期を終えます・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸 […]

  • 2025年2月6日

NISSANガンバレ!

vol.1381 今日と昨日などは寒いですね 最強・最長の寒波が来ています雪の多い地域は大変です 宮の里モデルハウスは朝などは氷点下でも室内はあたたかい 👇こちらは本日朝4時30分の気温外は-2.7℃でも室内は20~23℃ 👇こちらは昨日4時46分外の気温-3.8℃室内気温は20℃~23℃前後 これ […]

  • 2025年2月3日

ロシアのウクライナ侵攻まもなく3年

vol.1378 ロシアのウクライナ侵攻まもなく丸3年 中々戦争終わらないですね 今では大学生の女性も戦争にいっているという 考え深いものがあります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でな […]

  • 2025年2月2日

究極の決断をしなければいけない時の決断方法

vol.1377 2月2日今日は節分 みなさんはご自宅で豆まきしますか? 自分は結構デカい声で「おにわーそと!」「ふくわーうち!」 近所迷惑になるくらい大きい声でやります 実家では必ずおやじがデカい声でやっていたのでそれを真似していたら 子供達もおとうさんの豆まきはいつも大きい声でやって恥ずかしくな […]

  • 2025年1月30日

花粉症の方必読!?

vol.1374 今年の花粉は早いですね 昨日は休日でしたが花粉症の影響でぐったりしていました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い想 […]

  • 2025年1月27日

すべてはお客さまに喜んでもらう為

vol.1371 建築を良くしたい為設計力を向上させたい為 すべてはお客さまに喜んでもらうため我慢、我慢・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸 […]