CATEGORY

プライベート関連

  • 2025年10月2日

会社の経営、家庭の生活は経理が大切!

vol.1619 長年経営に携わり資金繰り問題、、、 これが一番大変💦ここが一番根幹そんな気がします みなさんの家庭もそうだと思いますが会社も経理が一番大事今日はそんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本 […]

  • 2025年9月29日

素直・謙虚・正直に生きる

vol.1616 昨日はブログコメント欄に久々のアンチ?!コメント こちらのブログ記事に関してのアンチ?!コメントでした・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると […]

  • 2025年9月27日

経営理念の役割!会社の向かう方向性

vol.1614 迷った時は・・・経営理念の原点に立ち返る迷走してしまいそうな時は「社長違いますよ!」といってくれる人がいる 今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功 […]

  • 2025年9月26日

夜寝れない原因はカフェイン取りすぎ?!

vol.1613 昨日は設計の勉強伊礼塾 天気も良く伊礼先生の有名な守谷の家下町の小さな家と2物件見に行きました やっぱり日本を代表する建築家一つ一つが勉強になります このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せと […]

  • 2025年9月25日

ピンチはチャンス

vol.1612 ピンチはチャンス 人生、生きているとピンチもあればチャンスもある でもチャンスはすくなしピンチはおおし そんな気がします このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな […]

  • 2025年9月20日

社長業の心構えについて

vol.1607 世界選手権やり投げの北口選手残念でしたね~ 地元日本での世界選手権予選敗退 本人が一番悔しいでしょうね・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると […]

  • 2025年9月19日

秋といえばどんな気分ですか?

vol.1606 よ^-やく涼しくなって来ましたね これから冬に向って寂しくなっていく季節です そんな季節が好きな大久保です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。 […]

  • 2025年9月14日

ヤバい!クソじじいにはなりたくない

vol.1601 丁寧に生きる 簡単な言葉だがふか~い、ふか~い重みのある言葉 なかなか意識していないと実践出来ないすぐに出来なくなる そんな不思議な言葉だと思います このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せと […]

  • 2025年9月12日

建築会社の内情はブログを見れば一発でわかる???

vol.1599 昨日は同時多発テロ9.11そしてその日に暗殺事件 社長のパワハラと・・・ 殺伐としている世の中です 戦争も各地で勃発ロシアとウクライナもまだ終わりが見えません この先どうなる世の中 ・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失 […]

  • 2025年9月11日

幸せな家庭を築いている若い人達へ

vol.1598 夜ままだ少し寝苦しいですが朝晩だいぶ涼しくなりましたよね こらから秋に向って?!秋来るか??? 一番いい季節になりますよね自分は秋ってなんか、、、好きなんですよね寂しくなるっていうか・・・なんていうか みなさんはどの季節が好きですか? このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不 […]