CATEGORY

プライベート関連

  • 2025年3月20日

ガンバレ!鈴木誠也選手 ガンバレ!二松学舎

vol.1423 本日の話題はもうドジャース対カブスの話題しかないでしょう 野球ファンは最高の2日間でしたね 経済効果は数十億円とも数百億円ともこのような試合はもう生きている間にはないでしょう 素晴らしいイベントでした・・・日本人メジャーリーガーたち日本の誇りですね このブログ管理者大久保武史とは・ […]

  • 2025年3月17日

雨の中の地鎮祭について

vol.1420 あたたかくなったり寒くなったりと寒暖差が激しいですねそして花粉もひどいことになっています ちょっと前は20℃と昨日は真冬なみの寒さ雨も降っていたので寒かったと思います、、、 その中で地鎮祭をやられた方もいるかと思いますが・・・ 本日は雨の中の地鎮祭についてのお話です このブログ管理 […]

  • 2025年3月15日

人生底辺の時のモチベーションってどうしてますか?

vol.1418 底辺な時のモチベーションってどうしてますか? 底辺の時に重要なことってなんだかわかりますか? 今日は人生50になって底辺を味わいそれを乗り越える考え方をお届けします このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験 […]

  • 2025年3月14日

成長するには悔しさ恥ずかしさは必ず必要。手を動かす学びから得たもの・・・

vol.1417 成長とは出来ない悔しさから始まる自分の不甲斐なさ出来なささこれがあるから成長出来る いつもスタートは底辺から 今日は学びを得て感じたこと・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大 […]

  • 2025年3月10日

経営の難しい判断を迫られた時、あなたはどうしますか?

vol.1413 週末も全力で接客させて頂きました月曜日はふーっとひと息つきます、、、 週末は満員御礼!大変大変有難いことです 日々忙しいことはいいことなのですが・・・ 忙しくなってくると人間どうしても効率を考える、、、 効率を考え、手間暇を惜しむ丁寧にしようと考えてもどうしても雑になってくる 今日 […]

  • 2025年3月8日

応援してくれる人がいるから頑張れる!

vol.1411 今でも見て頂けていることに 感謝!感激です 本当にありがとうございます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大切に熱い想いをブ […]

  • 2025年3月6日

【素直・謙虚・正直】座右の銘

vol.1409 どれが正解か???どっちが正しいのか??? トランプ大統領を見て感じる・・・ 座右の銘 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せであると。。。 小さな幸せを大 […]

  • 2025年3月1日

人任せにしない!「誰かに任せた毎日じゃ 何も始まらない」今こそ変わる瞬間(トキ)です!

vol.1404 仕事人生いくつになっても変われる自分自身努力すれば必ず神様は見捨てないそんな話を昨日しましたが・・・ 本日は辛い時人生もうダメだと思っていた時なんども何度も繰り返し聞いていた歌があります 今日は「人任せにしない!」そんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に […]

  • 2025年2月28日

人はいくつになっても変われる!仕事人生最後は笑って終わりたい!

vol.1403 人はいくつになっても変われる!本当に信頼される人になるには・・・ 人生最後にあの人はホント一生懸命生きた人だな~ そう言われて死にたいそう思った4年前のこと・・・ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験か […]

  • 2025年2月22日

注文住宅引渡し700棟達成!700棟に至るまでの思い・・・

vol.1397 今日から3連休ですね寒波が居座っている3連休寒い日が続きます みなさん体調にはお気をつけて行きましょう♪ この3連休を越せばあたたかくなるそうです このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり28年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]