- 2024年7月22日
【2024年7月上棟】合計4棟心を込めて上棟しました♪
vol.1183 昨日も今日殺人的な暑さですね 東京は36℃40℃に迫る暑さも でも宮の里のモデルハウスは優秀な室内温度です 室内の温度はエアコン設定が25℃なので各居室25℃前後ですが・・・ 一番暑い時間帯15時33分計測 外気温 38.2℃1階リビング 24.9℃2階北側寝室 24.1℃2 […]
vol.1183 昨日も今日殺人的な暑さですね 東京は36℃40℃に迫る暑さも でも宮の里のモデルハウスは優秀な室内温度です 室内の温度はエアコン設定が25℃なので各居室25℃前後ですが・・・ 一番暑い時間帯15時33分計測 外気温 38.2℃1階リビング 24.9℃2階北側寝室 24.1℃2 […]
vol.1182 頑張ったら報われる努力したら報われる 現実はそううまくいかない どちらかというと報われない方のが多いのではないかと思う でも最終の最終あきらめなければいつかは・・・いつかは・・・ 報われると思っています報われると思って努力する過程が大切です そう思う49歳の今の心境 このブログ管理 […]
vol.1181 接客接遇のスキルアップ研修を受け今後のタイセーハウジングの接客大いに期待してください! 必ず一流の接客接遇を身に付けお客様から必要とされ続ける会社となっていきます その根底には経営理念ミッション社会から必要とされる為お客様から必要とされる為 『すべてはお客さまの笑顔の為に全力を尽く […]
vol.1180 昨日は地面から照り返す暑さがジリジリとヤバかったですね、、、 梅雨明けし本格的な夏がやって来た!そんな暑さでした 夏の甲子園予選神奈川県大会もベスト8が出揃い これからより面白い試合が続きます 日大高校は負けてしまいましたが・・・ 山梨県大会の予選我が母校日大明誠高校は14年ぶりに […]
vol.1179 関東も梅雨が明けましたね 梅雨もあったのか???と思うくらい期間が短かったですね これからの季節は四季から「五季」!?へ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな […]
vol.1178 いい家をつくることと会社の利益って 比例しない 長年この業界にいて最近つくづく思います、、、 今日は“”会社の利益“”と“”いい家づくり“”についてのお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本 […]
vol.1177 7月中旬は夏の甲子園高校野球予選大会真っ只中 自分の考えの根本は高校野球この高校野球にあるのだとあたらめて考えさせられます あきらめない精神だったりチームワークであったりみんなでひとつの目標に向かって頑張ることなど・・・ ここにあるのだとそんな事を思います、、、 このブログ管理者大 […]
vol.1176 7月のお引渡しご家族は4家族みなさん笑顔でのお引渡し 途中トラブルになりそうだったりここに来るまで困難があったりと色々な問題を乗り越えて完成を迎えます しかし最後は笑顔でのお引き渡し良かった!良かったと・・・ 安堵する瞬間です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携 […]
vol.1175 一緒に建物をつくり上げる!みんなで協力していい家をつくる! 作り手も頼む側も『いい家つくる!』その1つの目標に向かって家づくりする そうすると素晴らしい家が建つと思ったそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失 […]
vol.1174 7月ももう半ば 夏の甲子園予選各地方大会真っ只中! 熱戦が繰り広げられています やっぱり高校野球はいいですねブラスバンドやチアさん応援が楽しい! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは […]