• 2023年7月7日

初心忘れべからず人生初心に戻るとき・・・

vol.801 今日は7月7日七夕です みなさん願い事はしましたか? 私の願い事はただひとつ“”お客様が喜ぶ家を建てる“”その想いです、、、 そして今日は初心に戻る【初心忘れべからず】そんなお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん […]

  • 2023年7月6日

6月お引渡し物件残り3家族のご紹介♪

vol.800 大谷翔平負傷右手中指の爪とマメの影響で途中降板 オールスターゲーム二刀流を断念 と・・・朝テレビをつければ必ず大谷翔平の一挙手一投足がニュースとなる まァスゴイ事ですよね マメをつぶして降板しただけで関心度が1位でニュースになる でもこのマメをつぶしてオールスターのホームランダービー […]

  • 2023年7月5日

6月お引渡し物件5家族のご紹介【今回2家族】

vol.799 昨日はうだるような暑さでしたね~ 暑いーーーやだァーーとなってしまいますが この時期・・・なぜかいまだにワクワクしてきます 夏の全国高校野球選手権神奈川大会がいよいよ始まります 今年はコロナ明け久々の応援楽しみだなァー 頑張れ高校球児! そしてブログの方も絶好調 昨日も6月の上棟物件 […]

  • 2023年7月4日

急いでしまうと仕事が雑になる!何時も丁寧な仕事を・・・2023年1月~6月の上棟件数!6月残り2棟心を込めて上棟しました♪

vol.798 7月頭の1週間は下半期の方向性をじっくり考え会社全体に示して行きます この方向が間違うとバラバラになりますから重要です、、、 今日は下半期に向けてのお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の […]

  • 2023年7月3日

採用の裏側いい人材確保ってどうする?

vol.797 昨日はすごーく暑かったですね 大雨の後の蒸し暑さなかなかです💦 そして今日も暑くなりそうな1日です 月曜日はいつもフッと一息 週末の怒涛の忙しさを思い返し今週一週間を練る日です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味 […]

  • 2023年7月2日

上棟後の雨やっぱり心配です。。。でもご安心ください!現場がしっかり対応しています

vol.796 2023年7月2日(日)号 昨日は1日雨でしたね 九州では大雨が降り大分湯布院で住宅が土砂に流されたり 福岡県では民家が倒壊したり山口県では車ごと用水路に流されたり 九州は甚大な被害があり大丈夫だったのかなァと心配になります 最近は九州の工務店さんとの繋がりがすごーく多いので特に気に […]

  • 2023年7月1日

人手不足の問題ってどう対応するの?

vol.795 今日から7月下半期のスタートです 1月~6月は上半期7月~12月は下半期 半期、半期で反省し課題を見つけより一層の努力をする 成長する為により良い会社より良いサービスを提供出来るよう 一生懸命頑張る!その繰り返しです その繰り返しで早26年が経ちます しかしまだまだです 日々あくなき […]

  • 2023年6月30日

人間イラっとする時あります・・・でもイラっとしない方法教えます

vol.794 6月も今日で最終日明日から後半戦に突入 2023年年はじめ・・・ 今年は人生最大の勝負の年と位置づけていました、、、 半期終了しまずまずの結果です 残り半年気を緩めることなく全神経集中して 全力を出し切りたい悔いなくやり切りたい そう心に誓い明日からの後半戦がんばりますよ このブログ […]

  • 2023年6月29日

6月の上棟報告合計6棟!心を込めて上棟させて頂きました♪

vol.793 昨日は不快な暑さで蒸し暑かったですね 今日も暑くなっています これからの季節は現場の方々は大変です💦💦 熱中症に気をつけるよう現場監督は目配り、気配りお願いいいたします、、、。 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味 […]

  • 2023年6月28日

100年続く店づくりを目指す!すべての人を大切にし大切にされる企業

vol.792 やっぱり◯◯だな 最終的には◯◯だな やっぱり行って正解選んで正解損はしなかった そういうお店になりたいそいいう企業になりたい あたらめて思った 今日はそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わっ […]