vol.185
2021年11月11日(木)号
タイセーハウジングの10年点検について
本日は節目の10年点検についてのお話です。
タイセーハウジングでは定期点検を
各年度に第三者機関を通じて行っています。
今回、節目の10年点検がやって参りましたー
約1時間に及ぶ点検をしっかり行わせて頂きました。
まずは、
床下の点検。シロアリの有無
床下に潜って点検します。


床下も色々な点検口がありますので
色々な角度からチェックして行きます。


そして、シロアリの有無をチェックして
シロアリの保証延長をさせて頂きます。
こちらは、最長30年まで保証します❗❗

バルコニーのチェック
バルコニーチェックは床面の防水、割れの確認。
塗装剥がれの確認、手摺や物干しの確認をします。

定期的なバルコニーのゴミ掃除はしっかり行ってください。
枯れ葉やゴミの詰まりで雨漏れを起こす原因となりますので。


外部の点検
外回りのチェックを行っていきます。
外装材の破損、シーリングの割れ、隙間の確認。
雨樋の固定状況、外構設置物、フェンスなどの固定確認。




👆
外部からもシロアリのチェックをして行きます。
👇

その他にも室内のチェックも行います。


お客様に報告
そして、最後はお客様に報告をして確認して頂きます。
ご協力誠にありがとうございました。

まとめ
10年点検を終え、ほとんど悪い箇所は見当たらず
快適にお住まいになられているとのことでした。
大切に扱われて、維持管理して頂いているので
建物もしっかり長持ち致します。
タイセーハウジングで建てて良かった❗❗
と言って頂いているのはこの上ない喜びです❗❗
今後とも末永いお付き合いの程、よろしくお願い致します。
次回は、定期点検の詳しい項目を紹介致します。
