vol.1435
3月も終わり今日から4月
4月1日はエイプリルフール
エイプリルフールはうそを
ついてもよいという
風習がある記念日です
春の到来を祝うお祭りであるという
こともいわれています
このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは
大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。
小さな幸せを大切に
熱い想いを
ブログに綴ります
このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!
2025年4月1日(火)号
桜も満開となり春ですね
火曜日水曜日は毎週恒例の
上棟報告!
上棟報告は1棟1棟紹介させて頂きます
1棟1棟心を込めて上棟しているので
1棟1棟心を込めて報告させて頂きます
それではいってみよう♪
伊勢原市石田T様邸
新築工事
令和7年2月28日
伊勢原市石田H様邸新築工事
心を込めて上棟しました♪




営業担当:井下・古森
設計担当:KSデザイン一級建築士事務所
佐藤先生
現場担当:高井監督
棟梁は寿建設の大参大工


大参さん今回も素晴らしい家を
よろしくお願い致します
丁寧に真心込めて♪


Tさんとの出会いは
スーモカウンターからの紹介
厚木市にお住まいで厚木市内での
土地探しからでした・・・
厚木にお住まいの方は
厚木愛が強く
厚木にこだわりが強く
伊勢原にいこうとしません
でもそのこだわりを外せば
素晴らしい分譲地が待っています


愛甲石田駅徒歩9分の
全65区画の分譲地です
最近は伊勢原市も厚木市に負けまいと
頑張っています
18歳まで子どもの医療費は無料だったり
令和8年4月からは小学校の
給食費が無料となります
また伊勢原市串橋のあたりに
新駅も出来ますので
伊勢原市はこれからまだまだ
可能性を秘めた街です
厚木市同様、伊勢原市の魅力も
どんどん発信して行きたいですね
Tさんとの家づくりも順調に進み
上棟まで来ました・・・
最後の締めくくり職人一同
力を合わせて全力でいい家建てて行きます
完成まで今暫くお待ちください!
では、また明日(^.^)/~~~



👆エアコン1台で冷暖房の家

