CATEGORY

タイセーハウジングについて

  • 2024年7月30日

【2024年7月上棟】合計4家族のご紹介♪

vol.1190 栃木県佐野市で41℃と全国今年最高 暑すぎますね、、、 外に出ていて風が吹きますが。。。風ではなくもう熱風ですね そのうち日本列島もこんな感じになるのでしょう このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本 […]

  • 2024年7月29日

建物が完成した後の竣工チェック、施主さんの竣工チェックどうですか?

vol.1189 オリンピック始まりました 柔道では阿部一二三選手角田選手と金メダル スケートボードでは金メダル銀メダルと日本勢が頑張っていますね スポーツからは勇気がもらえます 頑張れニッポン! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底 […]

  • 2024年7月28日

【2024年7月上棟4棟】心を込めて上棟させて頂きました♪

vol.1188 今年の夏は蒸し暑いせいか・・・かなり暑さを感じますね 現場の職人さんも大変です 熱中症に気を付けて作業よろしくお願い致します 7月の上棟は4棟4家族のご紹介です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から […]

  • 2024年7月26日

土砂災害特別警戒区域に指定されてしまったら・・・

vol.1186 これからが夏本番暑い日が続きます これからお盆まで約1ヶ月くらいの間が一年のうちで最も暑い季節と言われています 皆さん体調に気を付けながら頑張って行きましょう♪ このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から […]

  • 2024年7月25日

ボーナスとは?!本日はボーナス支給日

vol.1185 昨日一昨日と夏の高校野球神奈川大会熱い試合でしたね やっぱり高校野球からは勇気がもらえます、、、力をもらえます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく 小さな幸せである […]

  • 2024年7月22日

【2024年7月上棟】合計4棟心を込めて上棟しました♪

vol.1183 昨日も今日殺人的な暑さですね 東京は36℃40℃に迫る暑さも でも宮の里のモデルハウスは優秀な室内温度です 室内の温度はエアコン設定が25℃なので各居室25℃前後ですが・・・ 一番暑い時間帯15時33分計測 外気温    38.2℃1階リビング 24.9℃2階北側寝室 24.1℃2 […]

  • 2024年7月21日

経営理念ミッションを掲げた理由

vol.1181 接客接遇のスキルアップ研修を受け今後のタイセーハウジングの接客大いに期待してください! 必ず一流の接客接遇を身に付けお客様から必要とされ続ける会社となっていきます その根底には経営理念ミッション社会から必要とされる為お客様から必要とされる為 『すべてはお客さまの笑顔の為に全力を尽く […]

  • 2024年7月18日

【会社の利益】と【いい家づくり】必ずしも比例しません!

vol.1178 いい家をつくることと会社の利益って 比例しない 長年この業界にいて最近つくづく思います、、、 今日は“”会社の利益“”と“”いい家づくり“”についてのお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本 […]

  • 2024年7月17日

都内の限られた敷地で見事に素晴らしい空間をつくり上げました!【2024年7月】お引渡しご家族

vol.1177 7月中旬は夏の甲子園高校野球予選大会真っ只中 自分の考えの根本は高校野球この高校野球にあるのだとあたらめて考えさせられます あきらめない精神だったりチームワークであったりみんなでひとつの目標に向かって頑張ることなど・・・ ここにあるのだとそんな事を思います、、、 このブログ管理者大 […]

  • 2024年7月16日

市街化調整区域での建て替え申請トラブル【2024年7月お引渡し】

vol.1176 7月のお引渡しご家族は4家族みなさん笑顔でのお引渡し 途中トラブルになりそうだったりここに来るまで困難があったりと色々な問題を乗り越えて完成を迎えます しかし最後は笑顔でのお引き渡し良かった!良かったと・・・ 安堵する瞬間です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携 […]