- 2022年8月4日
心を込めて上棟しました♪
vol.473 2022年8月4日(木)号 今日は雨が降り少し暑さが和らぎますね 昨日など殺人的な暑さで昼間からビールを20分冷凍庫に冷やし キンキンいして昼間からビールを飲んでいました、、、。 👆これ20分冷凍庫です30分くらいになると凍ってしまいますので(大久保家の冷凍庫) 20分です!やってみ […]
vol.473 2022年8月4日(木)号 今日は雨が降り少し暑さが和らぎますね 昨日など殺人的な暑さで昼間からビールを20分冷凍庫に冷やし キンキンいして昼間からビールを飲んでいました、、、。 👆これ20分冷凍庫です30分くらいになると凍ってしまいますので(大久保家の冷凍庫) 20分です!やってみ […]
vol.466 2022年7月28日(木)号 令和4年7月22日(金) 厚木市戸室2丁目 S様邸新築工事 心を込めて上棟させて頂きました! 今年度31棟目 木を大切に! 材料を大切に! 魂込めて丁寧に建てて行きます! 今、You Tubeを本格的に始めていて 次回、当社で扱っている材木の工場を紹介し […]
vol.461 2022年7月23日(土)号 いよいよコロナも感染拡大大変なことになってきました 第7波到来!最大規模の感染爆発です、、、 今までどうにか乗り越えて来ましたが 今回はかなり凄いですね でも仕事も穴は開けられない ここも乗り越えられるよう感染防止に努めて行きたいです 週末もおかげ様でた […]
vol.458 2022年7月20日(水)号 今年30棟目の上棟♪ 順調に上棟させて頂いています 令和4年7月13日(水) 厚木市下荻野 T様邸 ウッドショックなど材木不足の中 当社は滞りなく上棟させて頂いていること ホント感謝、感謝です! 関係者の皆様、 誠にありがとうございます これも皆様の影 […]
vol.455 2022年7月17日(日)号 YouTubeの撮影いいかもです 先日、お客さんより 「大久保ちゃん、、、」 「YouTubeアップおそいよー」 「もっと早くアップしてよー(笑)」 「待ち切れないよー(笑)」と うれしい電話がありました、、、。 先週も接客していたら 「楽しみにしていま […]
vol.451 2022年7月13日(水)号 令和4年7月7日 七夕の日 H様邸新築工事 今年29棟目 心を込めて上棟させて頂きました! ここの棟梁は当社社員大工 尾畑さんです(^^♪ 一生懸命全力でいい家建てます お客さんも気軽にお立ち寄りください では、熱中症にはくれぐれも注意して頑張って行きま […]
vol.450 2022年7月12日(火)号 ものづくりには想いが必要 ものづくりは物語が必要 使命とはお金をもらわなくても出来るものですか? 今日は、そんなお話です、、、。 先週、奈良県の櫻井さんにお邪魔し 私たちが日ごろ使用させて頂いている 柱1本1本にも魂がこもっていて 強い想いが詰まっている […]
vol.448 2022年7月10日(日)号 今回、初めて集成材を作っている工場を見学させて頂きました。 じっくり記事を書きたかったので今日になりました、、、。 7月5日、6日と奈良県にある 構造用集成材をつくっている株式会社櫻井さんの五條集成工場にお邪魔しました。 実は私も今まで一度も行ったことは […]
vol.447 2022年7月9日(土)号 上半期も終わり7月から下半期 年末に向けてガンバルゾーー! 毎年、毎年 今年は年越せるかな、、、。 今年はいい年末迎えられるかな、、、。 下半期は常に業績を心配し 何年経っても気が休まる日はありませんでした。 経営者というものいくら業績が良くとも心配の種は […]
vol.445 ケイミュー、ニチハの窯業系サイディングのほか 人気のある金属系サイディングがガルバリウム鋼板です。 ガルバリウム鋼板でも色々なメーカーがありますが 当社はアイジー工業のガルバリウム鋼板を採用しています。 軽量で断熱性が高く 意匠性と機能性が良い そして耐久性に優れている外壁材 デザイ […]