- 2023年8月16日
太陽光パネルをのせて実際にかかっている電気代
vol.841 太陽光パネルをのせてみて 本日は電気代についての結果報告です マキシオン製8.6kWh今回東京都の補助金が出ましたので 蓄電池16.4kWhを設置しました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸 […]
vol.841 太陽光パネルをのせてみて 本日は電気代についての結果報告です マキシオン製8.6kWh今回東京都の補助金が出ましたので 蓄電池16.4kWhを設置しました このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸 […]
vol.840 台風7号和歌山県に上陸心配です、、、 お盆休みで出かけていて帰るにも大変です💦💦 こういう雨の日は太陽光は全然発電しません、、、 ということで 本日は太陽光の発電状況の報告です 以前北側屋根に太陽光を取り付けて どうなるか? しっかり発電するのか?しないのか? 本日は半年にわたる調査 […]
vol.838 8月のお盆休みせっかくの休日なのに 台風7号が発生しています 残念ですね 関東の直撃は少しズレて東海~四国に上陸の恐れがあります 建築現場は台風に備えて準備を怠りません 現場監督のみなさんお疲れ様です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度 […]
vol.828 8月1日金利発表 大手4行住宅ローン固定金利引き上げ 10年固定金利の引き上げ 三菱UFJ銀行0.78%(0.09%↗)三井住友銀行 0.89%(0.1%↗)みずほ銀行 1.20%(0.05%↗)りそな銀行 1.39%(0.05%↗) まー色々値上げりしますね物価も上がり金利も上 […]
vol.818 7月も気付けば最終週九州も梅雨が明け全国で真夏がやってくる 暑い夏っ! ι(´Д`υ)アツィーですがでも・・・この季節は好きなんですよね なぜだか 現場の職人さんはこの暑さ大変ですがよろしくお願い致します 休憩時間も年々長くなっているそうです そりゃそうですよね昔と比べると尋常じゃな […]
vol.817 関東も梅雨が明けていよいよ夏本番ですね 高校野球地方大会も智辯和歌山が初戦敗退センバツ優勝校の山梨学院も準決勝で敗退 センバツ準優勝の報徳学園も5回戦で敗退 いつになく波乱含みの夏の大会ですね 一発勝負の高校野球なにが起こるかわからない ドラマあり涙あり だから高校野球は面白い! そ […]
vol.816 本日は物件(土地)の買い方 値引きって出来るの?価格交渉って出来るの? 物件(土地)は気に入ったけど買っても大丈夫? 不安なんだけども本当に決めて大丈夫? そういう人に向けての話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん […]
vol.809 在庫を抱える商売在庫を抱える商いって色々あります 例えばスーパーや衣料販売中古車販売などなど でもこの在庫を抱える仕事 売れなければ在庫がはけない在庫がはけないと心配になる売れたら売れたで在庫がないと売上がたたないので不安になる そんなジレンマがあり在庫は不安の塊の商売 そんな気がし […]
vol.805 九州北部で記録的な大雨死者、行方不明者も出て被害が凄く心配です、、、 反対に東京は蒸し暑く危険な暑さでした 地球温暖化の影響でこれからもこういう被害は益々増えてくるでしょう 家を建てるものとしては地球温暖化 しっかり向き合って家づくりしていかなければいけません このブログ管理者大久保 […]
vol.804 九州では大雨朝の速報で線状降水帯が発生と流れるくらい 雨が強く降っていますが 東京都心は梅雨明けかと思うくらい今日は今年一番の暑さでしたね そんな暑い日に熱い人との対談です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり26年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わっ […]