TAG

土地探しが凄い理由、魂の家づくりをする人達の紹介、お客様の想いをカタチにすること

  • 2021年12月6日

高断熱・高気密住宅のcocolo仕様の凄さをあらためて感じました。

vol.213 2021年12月6日(月)号 昨日は、cocolo仕様を検討しているお客様が 実際にcocoloにお住まいになっているお客様の家を見たい! という事で、、、 3年前にお引渡しした、世田谷区にお住まいのK様のご自宅にお伺いさせて頂きました。 すご~くキレイにお住まいになっていて まるで […]

  • 2021年12月3日

【第1種全熱交換換気システムAirsaveエアーセーブについて】

vol.210 ダクトレス全熱交換換気システムのご紹介♪ 第1種全熱交換換気システム 今回はエアーセーブダクトレス全熱交換換気システム 【Air saveエアーセーブ】 日本の気候に合わせた日本の住宅のために設計・開発された「ダクトレス全熱交換型換気システム」 より快適な室内環境素敵な快適空間を作り […]

  • 2021年12月2日

もうすぐ20年になる家の外壁の耐久性について

vol.209 2021年12月2日(木) 築17年目の建物に住んでプロが感じたこと。 パートⅣ 一番気になる外壁についてです。 外壁はガルバリウム鋼板とチャネルサイディング(木の外壁)一部、塗り壁 屋根はファイバーグラスシングルリッジウェイ(普通の屋根材です。) コーキングは普通のもの ガルバリウ […]

  • 2021年12月1日

人生”あきらめて”しまうポイントを乗り越える

vol.208 2021年12月1日(水)号 今日から12月。 今年も残すところ あと1ヶ月 はやいですね~ みなさん、、、 ラストスパート! 頑張って行きましょう! 人生は全力で努力しなければいけない期間がある。 今日は、人生にはポイントポイントで 全力で 頑張らなければならない時期がある。 全力 […]

  • 2021年11月30日

築17年目の建物に住んでプロが感じたこと。パートⅢ

vol.207 2021年11月30日(火) もうすぐ20年になろうとする 家に住み、家の耐久性について 考えるシリーズです。 本日は、、、 第1種換気(全熱交換型)ダクト式 2003年7月に24時間換気システムが義務化された後、すぐに建てた家なので 試しに第1種換気(全熱交換型)のダクト式マックス […]

  • 2021年11月29日

築17年目の建物に住んでプロが感じたこと、パートⅡ

vol.206 2021年11月29日(月)号 今日が秋晴れ最後の日。 天気予報上は11月までが秋晴れ。 12月からは冬晴れに変わるそうです。 朝のTHE TIME’で言っていました。 朝は安住アナウンサーになってからもっぱら、TBSです。 安住さんはやっぱり面白い😁 話は変わりますが、昨日の続きで […]

  • 2021年11月28日

築17年目の建物に住んでプロが感じたこと。

vol.205 2021年11月28日(日)号 もうすぐ12月。 お店もクリスマスバージョン🎄 毎年恒例のポインセチアが入荷し お客様にプレゼント🎁 ちょっとした気持ちですが、、、 お花があると家族も幸せバージョンに切り替わります❗❗ せわしい12月に少しでも幸せのお時間を・・・ 築16年の建物の維 […]

  • 2021年11月27日

小さな工事も喜んでやります❗❗

vol.204 2021年11月27日(土)号 いよいよ、11月も最終週。 今日も沢山の来店予約が入っております。 笑顔で元気よく❗頑張りま~す💪 中古住宅雨漏れ工事 本日は、中古戸建て住宅の雨漏れの工事依頼です。 築15年の中古住宅 ベランダ部分の雨仕度が出来ていなく ベランダから雨漏れが発生。 […]

  • 2021年11月25日

心を込めて上棟しました。

vol.202 平塚市岡崎M様邸 令和3年11月25日(木) 本日、心を込めて上棟させて頂きました。 M様ご家族が末永くお幸せに暮らせるよう 全力で家づくりさせて頂きます。 携わる職人1人1人が心を込めて、魂込めて 建築していきます。 必ずいい家に出来るよう一丸となって頑張ります‼️ 宜しくお願い致 […]

  • 2021年11月24日

祝200号達成&ベンチプレス100㌔達成

vol.200 2021年11月24日(水)号 本日で区切りの200号到達~ おめでとうございま~す。 そして、そして本日 ベンチプレス100㌔上がりましたー ダブル受賞 ❗❗ おめでとうございます(笑) やりましたー 200、100という数字なんか、凄そうな数字いい感じです。 👆この2つただの自己 […]