vol.72
厚木市は凄い、いい公園が
いっぱいあります。
子育て世代のご家族には
遊ばせる環境、自然の環境が
たくさんあり
魅力いっぱいです。
魅力いっぱいの公園を
ピックアップして
紹介していきますね\(^o^)/
あさひ公園
あさひ公園は
本厚木南口から
徒歩5分のところに
あります。
2020年2月に
開園した、まだピッカピカの
公園です。
昼間にはたくさんの
子供達が遊び回っていま~す。
大きな遊具あり

大きな滑り台あり

ターザンロープあり

と
子供達が楽しく遊べる
遊具がい~っぱいあります\(^o^)/
でも一番は
街の安全に
一役かっている公園です。
あさひ公園は雨水の貯留施設となっています。

厚木排水区浸水被害軽減
対策事業として
本厚木駅の南側と北側に
大きい雨水の貯留施設を
整備することで
駅周辺の浸水被害を
大幅に軽減する役割を
この
あさひ公園が
一役かっています\(^o^)/
あさひ公園の下は
縦27メートル
横43メートル
深さ25メートル
の大きい空間となっていて
雨水をこの空間に
貯めることが出来る
施設となっています・・・
貯留量、約14,800㎡
小学校のプール
約40杯分
雨水が貯められます。
すごい量の雨水を
貯められるんですね~
このような施設が
あるので、近年の局地的
豪雨が来ても、しっかり
大雨に対応出来るように
なっているんですね。
厚木市では
市街化区域内の
下水道整備状況は
99.9%進んでいます。
また雨水管整備状況も
69.1%は整備されて来ています。
このように
市では私達の
生活を守るために
安心・安全なまちづくりに
向け、様々な
対策を進めてくれています。

では、また明日\(^o^)/



