建築に対する熱い想いを学び、独特な世界観も勉強してきました。

vol.172

2021年10月29日(金)号

朝晩冷え込む寒さとなって来ましたねー

東京の新規感染者数も減って
警戒レベルも最も低いレベルに
引き下げられました。

そろそろ、出張も大丈夫かなぁと思い、
今週の火曜日と水曜日で
以前から行きたかった、建築の勉強に
福岡県まで行ってきました。

やっばり、現物を見て触れて感じるのでは

ぜーんぜん、印象が違います。

実際、現地に行くことにより

建物の良さにも触れることができ
様々な細かい勉強も出来ました。

ただ、一番印象が強かったのは
社長の建築に対する考え方や
世界観を直に聞けたのが良かった事です。

その社長とは

エコワークスの小山社長です。

小山社長は人柄も素晴らしく
忙しい中、お時間を作って頂き
丁寧に自社の建物ノウハウを
あますところなく教えて頂きました。

この場を借りて感謝申し上げます。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

エコワークスさんは
高性能な木の家を建てています。

👇

床下エアコン👇

小屋裏エアコン👇

高断熱、高気密住宅の仕様の話

床下エアコンの施工方法

小屋裏エアコンの施工方法

国での建築にまつわる基準を
多く策定していて、それらを
取り仕切っている話などもして頂きました。

様々な技術施工も勉強になり
大変参考になりましたが…

やっぱり、一番は

社長と話していて
建築に対する熱い想いが
すごーく伝わってきました。

高性能な住宅、手のかかった家は

大量につくることが出来ない

エコワークスさんの家は
大工仕事も通常の建物より
2.5倍以上かかり、凄く手の込んだ
家づくりとなっています。

そういう家づくりは

1棟1棟丁寧に仕上げなければ
しっかりした建物は出来ない家
となっている為、工期などは長く
生産性は決してよくありません。

生産性は良くないが、
お客様の為、エコのため、建築の為

使命感を持って家づくりに
励んでいます。

そういう世界観を直に感じることが
出来、私達の進むべき道だと思いました。

この世界観は家を建てる上で
建築を極めて行く上で
大切にしていかなければ
ならないものだとも感じました。

これからも建築の事を学び
さらなる技術の向上、日々精進する
気持ちを常に持ち続けなければ
ならないと思いました。

本物の家づくりを追求し
さらなる技術の向上をして行きます❗❗

では、また明日\(^o^)/