トランプ政権から考える自社の会社運営

vol.1451

トランプ関税
大変な事になっています

2025年度倒産件数
24%の相互関税なら
約340件増える可能性もあるという

いやいや困ったものです、、、

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2025年4月17日(木)号

自国のことしか考えない
自分の事しか考えない方法

世界中を混乱の渦に巻き込んでいます

他の悪口をいい
人の事を悪く言う
自分の周りでも対立させる、、、
そして一番は自分の事しか考えない
人には雑な対応をする

今のトランプ政権は
そんな風にみてとれます

このままいったら日本にも
大きな影響があり
24%の相互関税なら
倒産が340件増えるという

ただでさえ
コロナ禍で融資を
バンバン出していた
コロナ融資の支払いが始まり

支払いがキツイのを上乗せで
人手不足による倒産が
2013年以降11年ぶりに
1万件を超えているらしい

そこに来てこのトランプ関税での
税率上乗せ

もう企業はたまったもんじゃありません

倒産連鎖は収まらないでしょう・・・

日本中がパニックになります

この世界中を混乱させているトランプ政権

さきほども話したように

他の悪口をいい
人の事を悪く言う
自分の周りでも対立させる、、、
そして一番は自分の事しか考えない
人には雑な対応をする

そう見て取れるといっていましたが・・・

実はこれ!
どこの企業にもあることです

トランプ政権のことをいっている
自分の会社も実は7年、8年前は
こういう企業でした、、、

自分は言っていないつもりに
なっていましたが
周りの幹部連中が・・・

人の悪口をいう

人のことをとにかく
とやかく悪くいう

お客さんの悪口をいう

社内間で喧嘩が絶えない
社内間で仲が悪い
いい雰囲気ではない

協力し合い助け合う
そういう雰囲気はまったくなく

とにかく自分の利益しか考えない
自分の給料のことしか考えない

そして人に対して雑な対応をする

このような会社になっていました。。。

自分は違う、、幹部がそうだった
そうは言っていても実は
自分自身がトランプだった、、、
そうだったかも知れません💦

だから2018年の時に
急激に業績が悪化し
存続出来ない状況まで追い込まれた
今から7年前です

この会社は一度崩壊させてしまえ
急激に業績を悪化させ
もう一度一から作り直すよう
そう言われていた気がします

自分は違う、自社は違う
そんな風に思っていますが・・・
このトランプ政権
実はよーくよーく考えると
どこの企業にもあることだと思います

国対国なので
大きな問題となっていますが・・・

実は小さい身近な周りでも
このような出来事は起こっている
知らず知らずのうちに
そうなってしまっている

そんな風に今回のトランプ政権を
捉えています

倒産しない会社
業績が伸びている会社は
どんな不況がこようとも

協力し助け合う
お互いを尊重し合い
丁寧な対応を心掛ける

そうすることにより
会社内の雰囲気が良くなり
仕事の効率が良くなり
お客さまに笑顔を届けられる

人として当たり前のこと
人の悪口を言わない
人の事をとやかく言わない
もちろんお客様の悪口など
もってのほか、、、
(でも実はこれらは、癖でどこの企業もいっています)

社内間で協力し合う
喧嘩などもってのほか
出来ない人を助ける
出来ない人を盛り上げる

そのような雰囲気が必要です

そして一番は人に対して雑な対応ではなく
常に丁寧な対応をお互い心がける

そのような会社づくりをしていけば
どんな不況がこようとも
耐えられる会社になると思います

さぁ他人のふり見て我がふり直せ
トランプ政権のようにならないように
以前の会社に逆戻りしないように

互いに協力し助け合い
自然と力を合わせられる会社に
なっていきたいと思います

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
【前々回YouTube】