報告連絡相談ってめちゃくちゃ大事!社内のコミュニケーションもめちゃくちゃ大事!

vol.1654

ビジネスの基本は
ホウレンソウの徹底

報告・連絡・相談の徹底とは
よく言ったものです、、、

今この年齢になって
身に染みることです

今日は報告・連絡・相談
コミュニケーションについての
お話です

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり28年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

2025年11月6日(木)号

社会人なりたての頃
若い頃は常に言われていた言葉

報告、連絡、相談はしろよ!
ホウレンソウを徹底しろ!

この言葉ホント。。。
よく言われていました

みなさんも耳にタコが出来るくらい
言われていると思います

この歳になって思う事
ビジネスで一番大切なのは

このホウレンソウの徹底
社内でのコミュニケーション能力
ここが一番大切ではないかと
思います

若い頃はよく報告連絡相談は
していたのですが・・・
実は歳を重ねてくると
ホウレンソウが出来なくなってくる?!
報告、連絡、相談をしなくなってくる

そんな風に思います

歳を重ねてくると
自分なりにプライドも
あるのでしょう?

素直な心がなくなってきます

キャリアを重ねると
経験が豊富になると

報告・連絡・相談がなくなってくる

素直な心で報告しなくなる
素直な心で連絡しなくなる
素直な心で相談しなくなる

ベテランになればなるほど
‘’しなくなる病‘’になってくる

そうすると
みんなとの距離も離れ
コミュニケーションがなくなり
窓際族になっていく

よく引退間際の人が窓際族
お荷物となっていく

そんな風に
いわれていると思いますが
これは報告連絡相談不足
コミュニケーション力不足

それが孤立孤立へと導いてしまう

そんなところだと思います

やっぱり・・・
ビジネスの基本は
報告連絡相談の徹底
社内でのコミュニケーション力

この2つに尽きる!!!
のではないかと思います

これは社長の私自身も
肝に命じなければなりません

社長業
これも裸の王様になってしまう
危険性が大いにあります

これから年齢を重ねてくると
社長という職業柄

みんなに報告、連絡、相談を
しなくなってきます

みんなともコミュニケーションを
取ろうとしなくなります

そしたら
引退した方がいいですね

自分から身を引きます

それが社会人としてのルールです

報告連絡相談をしなくなったら
引退する!

そう心に決めた大久保でした。。。

社員さんのみんなも
「社長ってホント!」
報告、連絡、相談が全然ないよね
コミュニケーションしないよね

そうなってきたら
言ってくださいね

一度気付かずに言われて
あまりにも直らないようなら
引退しますので

これは歳を取ってくると
誰にでもありうることです

ベテランになればなるほど
わからなくなるものです

自分では報告連絡相談
コミュニケーションをしている

そういう風に思っていますが
他人はそうではない
全然足りない
まったく出来ていない

そう捉えています

社会人の基本

報告連絡相談の徹底
社内での
コミュニケーション力の徹底

ここは常に大切に仕事して
行きたいと思います

そして家族に対してもです
妻に対してもです
子どもに対してもです

熟年離婚されない為に

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

【最新YouTube】
【前々回YouTube】