vol.506
2022年9月6日(火)号
努力してはいるが報われない人
いつまで頑張ればいいのか?
と思っている人
頑張ったあとに
成果って待っているの?
と思っている人に
今、努力しなければ
いけない人に
今、努力して男にならなければ
いけない人に
そして、疲れた自分に
言い聞かせる為に・・・
今日は、人間って頑張りどころが
あるのだ!
というお話です、、、。
今まで、生きてきて
人って
頑張りどころ
集中して努力しなければ
いけない時期
疲れても頑張らないと
いけない時期
クタクタになりながらも
もう一歩
もう少し
と
前に進まないと
いけない時期
って必ずあります!
でもこの時期って
ずーっとではありません。
3年もしくは5年
人生の中でたったの数年です
それを、2回、3回
繰り返し
人って成長していくのだと
思います、、、。
自分の場合はまず1回目は
高校1年生
野球部に入部し100名近い
部員の中から選ばれるよう
一生懸命努力しました。
努力が実り2年生の春からは
レギュラーになりました、、、、
2回目は
会社に就職し営業で売れずに
クビになりそうなところから
3年這いつくばり
生き残って
4年目から売れるように
なりました。
3回目は
34歳で独立して
1から会社を始め
死に物狂いで努力して
会社を軌道に乗せました
そして、10年経ち
会社が一気に業績悪化
どん底の時期を味わい
それを乗り越えました
4回目は今
ここが人生最後の踏ん張りどころ
頑張りどころだと思っています
人生47歳にして
そう思えるのって
有難いことです!
ここ数年頑張れば
必ず、成果が出る
必ず、男になれる!
集中して努力するのは
今だ!
今、頑張らなければ
いつガンバル?
ここが最後の頑張りどころ
だと思っています、、、。
人それぞれ、あると思います
ずーっと下積みの人もいれば
ずーっと輝ている人
いるかも知れません
しかし、みんな
自分の中で
努力しているのでは
ないかと思います( ^ω^)・・・
それは必ずしも
ずーっとではない気がします
人生の中で数回
その数回をどう頑張れるか?
踏ん張りどころで
悔いのないよう努力する
あの時もっとやっておけば
良かった
あの時もうひと踏ん張り
なんで!?
出来なかったんだ
そう後悔しないように
最後の山場
最後の踏ん張りどころを
乗り越えて行きたい
そう強く思います、、、。
頑張らなければいけない人
頑張ろうと努力している人
男にならなければいけない人
あきらめそうな人
一緒に頑張りましょう!
一緒に乗り越えて行きましょう!
必ず、未来は待っています!
必ず、やったらやった分だけ
成果は待っています!
お互い頑張って1歩1歩
前に進みましょう( ^ω^)・・・
“”人生悔いのない努力を“”
では、また明日(^.^)/~~~



