MONTH

2024年6月

  • 2024年6月20日

【継続=信用】継続することにより信用に繋がる

vol.1150 続けりゃあいいってもんじゃない でも続けることに意義がある 継続は力なり続けることによって信用に繋がる 今日は継続についてそんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大 […]

  • 2024年6月19日

相続をして3年以内に登記しないと罰金!?

vol.1149 昨日は1日研修でした・・・ 午前中は新しく導入する温熱・省エネ計算シュミレーションソフトの研修午後からは『エコハウス性能向上コスト最適化セミナー』 しかしZoomが普及してからは1日研修でも移動時間を考えなくていいので知識いっぱい入れられていいですね・・・ このブログ管理者大久保武 […]

  • 2024年6月18日

246号線沿いの吉野家のコインパーキングには要注意?!

vol.1148 社内建物完成検討会昨日は2現場の完成見学会でした 高くついたなぁ~と・・・びっくりの駐車場代 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。。。 小さな幸せ […]

  • 2024年6月17日

アフターフォローについての心構え

vol.1147 今週末も全力で接客させて頂きました たくさんのご来店誠にありがとうございました 昨日は父の日でしたねみなさんは何かありましたか? 私は『いつもありがとう』と子供達からLINEを頂きました ありがたい事ですね このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の […]

  • 2024年6月16日

Fix窓からの雨漏れ事故

vol.1146 引渡し棟数が今年の年末を迎えると700棟になってくる、、、 700棟建築して初めてのことでした、、、 前職では年間3,000棟建てていて色々な雨漏れ経験をしていますが今回は初めてのケースでした このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営 […]

  • 2024年6月15日

毎回の積み重ね【社内建物完成検討会】これが後の財産となる!

vol.1145 あっという間に6月も中旬今週もたくさんのご来店があります全力で接客して参ります 日々いい家づくり日々いい建物を作るべく精進して行きます このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功 […]

  • 2024年6月14日

6月上棟分【5棟】心を込めて上棟しました♪

vol.1144 梅雨前だというのに8月並みの猛暑になるという これからの夏はどんどん暑くなりますね 夏に強い家今後の家づくり必須です! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せ […]

  • 2024年6月13日

『住宅バカ』を増やす!みんなでなろう『建築バカ』!

vol.1143 50歳手前になって改めて考える家の事建築のこと・・・ 前から家のこと建築のことずーっと年がら年中考えていますが、、、 ここ最近より考えます 今日は『建築バカ』『住宅バカ』みんなでなろう! そんなお話です、、、 このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折 […]

  • 2024年6月12日

エコワークスプロジェクト第2弾!あざみ野モデル本日上棟♪

vol.1142 6月も中旬になりますが・・・梅雨はまだ来ません 今週も晴れが続き今日なんかは今年一番の夏日になり暑かったですね~ 暑さの中いつもいつも職人さんは頑張っています! このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から […]

  • 2024年6月11日

アフターメンテナンス(定期点検)について

vol.1141 今日は暑くなりそうですね30℃超え7月中旬の暑さだそうです、、、 本日はアフターメンテナンスに関するお話です このブログ管理者大久保武史とは・・・ 建築・不動産に携わり27年紆余曲折の人生一度は経営に失敗しどん底を味わった経験から本当の幸せとは 大きな成功でなく小さな幸せであると。 […]