花粉症シーズン到来!第一種換気システムがおススメ?!

vol.659

昨日久しぶりに
おひなさまを飾りました

何年振りだろう( ^ω^)・・・

娘たちが大きくなってからは
しばらく出していなかった

でも今年娘が嫁に行くので
最後にひな人形を
飾って送り出そうと
最後のお披露目会です、、、。

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり26年
紆余曲折の人生、一度は経営に失敗し
どん底を味わった経験から
本当の幸せとは大きな成功でなく
小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2023年2月15日(水)号

3月3日までおひな様を
飾りますが( ^ω^)・・・

花粉症はまだまだ終わらない
3月は真っただ中!

花粉症の話題です、、、。

花粉症の人はこの季節
窓を開けられません
そして洗濯物も外に干せません

こういう時に
おススメなのが
第一種換気システム!?

家は2003年の
建築基準法の改正によって

24時間換気システムが
義務化されました

24時間換気システムは
家の中の空気を自動的に
循環させて入れ替える仕組みです

24時間換気システムには
3つの種類があります

第1種換気 機械給気・機械排気

第2種換気 機械給気・自然排気

第3種換気 自然給気・機械排気

住宅では主に
第一種換気と第三種換気が
使われます

第二種換気は給気のみを
機械的に行い排気は自然排気とします
室内の気圧を高めて外部に空気を
押し出すイメージです

向上のクリーンルーム・無菌室
手術室といった特殊な場所で利用されます

第一種換気システム

第一種換気システムは
給気と排気の両方に
機器を設置し
機械的に稼働させます

第一種換気システムにも
種類があり
全熱交換型と顕熱交換型があります

おススメは全熱交換型です
全熱交換型は外の空気を
温度と湿度2つを熱で交換し
27℃前後の空気を室内に
入れます

第一種換気システムの
メリットは
熱交換により
冷暖房を補助します

外からの空気を熱交換し
室内に取り込むので
冬の場合
室内があったかい状態のままを
キープ出来ます

冷たい空気も入って来ません

逆に第三種換気は
自然給気なので

外気をそのまま室内に入れます
室内があたたかくなっていても
室内が寒くなってしまいます

その第三種とは・・・

第三種換気システム

第三種換気は給気は自然に任せ
排気を強制的に機械で行います

住宅の気密が低い(隙間が多い)と
意図しない色々な隙間から外気が
入り込んでしまうため
冷暖房費がかさんでしまいます

第三種換気においては
夏の場合はあたたかい
しめった空気が入ってきます

花粉時期などは
それこそ閉めてしまいます

そうなると
室内の空気を
循環させることが出来ず
結露の可能性が高くなったり
色々な問題が生じます

この一種と三種
地域性によっても
変わりますが( ^ω^)・・・

空気が良くない地域は
第一種換気システムの方が
おススメな気がします

逆に空気がいい地域は
第三種換気でもいいかと思います
(気持ちの問題ですが・・・)

汚い空気と花粉
この両方を室内に入れない
花粉症対策として

第一種換気システムは
いかがでしょうか?

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆等身大モデルハウスはこちらから

👆 最新You Tubeはこちら【毎週更新中】