お風呂の黒カビ対策!

vol.782

昨日は晴れて真夏並みの
天気でしたね

でもこの時期
まだまだ続く
ジメジメした天気

今日はカビ対策についての
お話です、、、。

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり26年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは


大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2023年6月18日(日)号

このジメジメした時期
一番カビが発生してくる時期です

そしてカビが
一番発生しやすい所

それは浴室ですよね

浴室に生える頑固な黒カビ
この黒カビ非常に危険なんです

エクソフィアラと呼ばれる
猛毒のカビが潜んでいる
可能性があります

エクソフィラは小さな傷口から
入り込み皮膚に炎症を起こしたり

最悪の場合は傷口から脳などの
他の臓器に回って死に至ることも
あるそうです

仮に浴室に生えたカビを取る為に
ブラシなどでゴシゴシこすると
一見取れてキレイになりますが

実は固まっていた胞子を
ただ単に

周囲にまき散らしてしまい
帰ってカビの発生源を
増やすことになります

またコーティングなどを
している場合は

そのコーティングを剥がして
しまうことになり
おススメ出来ません

このカビを生えないように
するためには

まずは新築時に
エアリエルコートを
おススメします

以前YouTubeで紹介しましたが
👇👇👇

まず新築時に
コーティングを行います

その後5年に一度のペースで
コーティングを行えば

まずカビは生えて来ません

これホントおススメです
水回りのコーティング
これだけでも
やっておいた方がいいです

そして仮に
カビが生えても
天井に少量のカビが
発生する程度です

そのカビは定期的に
熱湯50℃のお湯をかけて

掃除を行えば大丈夫です

自分の自宅はそのように
していますので

築17年経過しても
ぜーんぜん綺麗です

一日の疲れを取るお風呂
綺麗に保つためには

定期的にメンテナンスは必要です

仮にメンテナンスをしていない場合
大変なことになります

築7年の中古でも
コーティングしていないと
こうなってしまいます
👇👇👇

このように
黒カビが発生してしまい

クリーニングが必要になります

一度ついた黒カビは
中々とれず
根っこを生やしてしまうので
取るのに大変です

ですので定期メンテナンス
何でも必要ですよね

クリーニング後
After👇👇👇

身体もなんでもそうですが
定期的にメンテナンスは重要です

悪くなる前に
しっかりとした予防を・・・

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

👆最新YouTubeはこちら【毎週更新中】

👆前回YouTubeはこちら【毎週更新中】