あきらめずにやり続けていれば必ずいい事あります!

vol.1269

今大変な状況にある人

どん底にいる人

もう人生ダメだ↘️↘️↘️

暗闇に迷いこんでいる人

あきらめないでください!
絶対あきらめるな!

あきらめなければ
必ずいい事あります

今日はそんなお話です、、、

 

このブログ管理者
大久保武史とは・・・

建築・不動産に携わり27年
紆余曲折の人生
一度は経営に失敗し

どん底を味わった経験から
本当の幸せとは

大きな成功でなく

小さな幸せであると。。。

小さな幸せを大切に
熱い想いを

ブログに綴ります

 

このブログを見ている人が
少しでも勇気が出るよう
熱く書きます・・・
それでは今日も元気にいってみよう!

 

2024年10月17日(木)号

どん底を味わったからこそ
いえることがあります

苦しい時を乗り越えたからこそ
こんなにいいこと待っているんだ

人生はまずは
厳しい状況を乗り越えなければ
いいことなんて味わえない

苦しい事を乗り越えた先に
必ずいいことある!

それが人生である
そう思います、、、

一昨日10月15日
小さな命の誕生

次女が素晴らしい命を
誕生させてくれました・・・
いわゆる初孫です

こんな嬉しい事ってあるんだと
小さな命の誕生に感謝です!

この日を迎えるまで
たくさんたくさん悩みました

だから喜びもひとしお
この日を迎えました

小さな命の誕生って
こんなにも色々なことを
教えてくれる

家族の絆だったり
家族への想いであったり
感謝の気持ちであったり

そしてあきらめなければ
こんなに素晴らしいことが
あるんだと!

そう教えてくれました、、、

この気持ちって
どん底を味わってなかったら
気付いていなかったでしょう

苦しい思いをしていなかったら
感じてなかったことでしょう

だからどん底を味わうこと
苦しい事を経験すること

これが逆に大切なことなんです!

小さな命に・・・
小さな幸せ
小さな喜び
これを深~く深~く
感じることが出来ました、、、

苦しい思いをしている時って
人間どうしても
なんで自分だけ

自分だけどうして不幸が
降り掛かってくるのだろう

そう思います

前向きにとらえて
その不幸の分だけ幸せが訪れる
そう捉えられればいいですが・・・

実際その時その場面では
前向きに捉えられない

そんな時どうするか
ただひたすら時間が過ぎるのを待つ!
あきらめず待つ!

もがきもがくと余計苦しくなる

だから苦しい時は時が過ぎるのを待つ!
時が解決してくれます

ただ決してあきらめないこと
あきらめなければ
必ずいいこと待ってます!

苦しめば苦しむだけ
いいことが待っています

苦しめば苦しむだけ
喜びを味わえる感度が上がります

小さな喜び小さな幸せを感じられます

そう思い描きながら
苦しい時を乗り越えてください!

いいことがあると信じて
あきらめずあきらめず
時が過ぎるのを待ちましょう♪

そうすればきっと
幸せに気付けると思います

幸せとは・・・
ちょっとの幸せ
小さな幸せに気付いて
感謝の心を持つこと!

そして無償の愛

決して見返りを求めない
心からの恩返しをして
日々生きていくこと

では、また明日(^.^)/~~~

👆お問い合わせはこちらから

 

👆施工事例こちらから

 

👆エアコン1台で冷暖房の家

👆リアルサイズのモデルハウスはこちらから

👆戸室モデルハウス

👆最新YouTube【毎週更新中】
👆前回YouTube【毎週更新中】